■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

近江牛刺しミルフィーユ ~卸で枝肉を切り分ける場面で閃いた~

2018年01月05日 21時05分08秒 | 近江牛
卸売市場のお肉屋さん、今から牛の枝肉(背骨に沿って縦割にした半頭分)を、まさに分類しようとしている場面に出くわした。「少しで悪いんですがモモ肉1キロだけしゃぶしゃぶ用で重ねてラップしてください」と注文しパッケージしてもらった。この買い方であれば、お肉を裏返すと脂だったような、安売り店フェイクにはならない。





脂のサシが少ないモモ肉を選んだのは、勿論しゃぶしゃぶへの潰しが利くからで‥‥そう!潰しなのだ。ワシの目的は、重ね合わせた赤身モモ肉の牛刺し、題して「牛刺しミルフィーユ」なのだ。これなら、分厚くとも容易に噛み切れるし、それでいて歯応え食べ応えがあるので、持ち味のコクもシッカリ味わえるのだ。



しゃぶしゃぶ用で買っているので、生で食ってヤバイ何かがあっても、お肉屋さんに迷惑は掛からないし自己責任ってことになる。残りの牛モモスライス肉は、焼きしゃぶに流用して、ほっかほかを溶き卵で食べたが、これは「潰し」のメニューであることに代わりはないが‥‥‥オマケの牛スジ肉も超美味しかった!






‥‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥‥

ご訪問してくださってありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
日頃の撮影は、酔っ払っていても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。


下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。






コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年越しは390円也 ~スーパー... | トップ | カレーうどんの鰹出汁 ~濃... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くにちゃん)
2018-01-06 06:08:33
おはようございます。
炎クリさん♪

わっ!!狙いは、ちゃ~んと炎クリさんの中で計算されての
「近江牛モモ肉しゃぶしゃぶ用」だったんですね!!
すご^^い!!目、見開いたまま、最後まで読み進めてしまいました(笑

いやぁ~綺麗な肌艶に刺しが入って、弾力も?とろけ加減もばっちりでしょうね!!なるほど「ミルフィューユ」。。そこがターゲットかっ!!

焼きしゃぶは「流用」(笑。。これも溶き卵からませて、頂くんでしょ!!
豪華2品です!!
え~?この1キロ、まさか炎クリさんお一人で??てわけないよね!!
ご家族でお正月食卓を飾ったことでしょうね!!

↓のお子様の経緯、改めて良かったと思いつつ、大小関わらず家庭や子育ての抱えるもの考えさせられました。本当無事で何よりでした。
すみません。気になってしまい今朝もつぶやいてしまいました。

今朝もありがとうございます。炎クリさん♪
今年は、、お肉た~んと食べたいなぁ~(笑
返信する
Unknown (しじみ)
2018-01-06 07:27:18
おはようだす

やってねってしじみもしっかり

感じただすよ(笑)

きれいなお肉だすね

焼きしゃぶっていうのも美味しそうだすね

ぷっちんだす
返信する
家族はポン酢ゆず胡椒‥‥ (炎のクリエイター)
2018-01-07 00:05:42
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

くにちゃん
牛刺身ミルフィーユで食べたのは、ほんの200g前後で、そんなに食べていませんよぉ~しかし、生肉を食べ無い方から見れば、こやつは正気か?ってな感じでしょう。(笑) 焼きしゃぶは、家族はポン酢ゆず胡椒で食べてましたね。保護のお子ね、保護した時間が0時ですから小学生が歩いていたら異様ですよね? お肉は体に良いので、赤身を好んで食べるべきです。

しじみちゃん
お肉って切った一気は、黒く色が悪いんですよ。空気に晒せば鮮やかな「赤」になり、更に放置すれば、ずず黒くなるんです。焼きしゃぶは、ピトッとお肉が鉄板にくっついて、焼けるとホロリと剥がれるので、慌てて無理に剥がすとボロボロです。

皆さんの応援に感謝します。
いつも(^_-)-☆ありがとうです!
返信する
Unknown (まさむfら)
2018-01-08 19:20:33
こんばんは。

 旨そうですが、生肉ですから。
 最近は焼肉屋さんでもユッケとかは見ないんで。
 国の規制が強いからでしょうが、怖いもの見たさで食べられるんでしょうか。
 しかもミルフィーユ・・・
 ご苦労様です。
 今年も反骨精神で頑張られるみたいですね。
 宜しくお願いいたします。
 私はひっそりと暮らしていきます。^^ 
返信する
お店では禁じられて‥‥‥ (炎のクリエイター)
2018-01-08 21:43:19
まさむらさん
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

生肉は、お店では食べられなくなったって言うか、禁止されているんですよ。問題は表面の雑菌なんで、枝肉から切り出したものは、トレイでウケるを守れば、あんしんということですよ。法的に廃れさせようとしている「牛刺し」は食文化なんで守らねばなりません。
いつもありがとうです。(^_-)-☆ぽち!
返信する

コメントを投稿

近江牛」カテゴリの最新記事