安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
雑草流フラワーアレンジメント(1028)

赤いバラ、ノワールにサラダカラシナと
ツボサンゴのブロンズ色の葉を合わせました。
赤サラダカラシナは春先にも買いましたが、
すぐにトウが立って花が咲いてしまい、
食べるヒマがありませんでした。
今なら、これから長く楽しめそうです。
アクセントにイングリッシュ・ゼラニウムの葉も入れました。
特定秘密保護法案が衆議院で強行採決され、
参議院の審議が始まりました。
各界からたくさんの懸念や不安、批判が
噴出する中、与党はまた強行採決するのでしょうか。
これは戦争への準備、平和主義を脅かす立法だとして、
ノーベル賞受賞者の益川敏英・名古屋大特別教授や
白川英樹・筑波大名誉教授を含む300人以上の学者さんで
「特定秘密法案に反対する学者の会」を結成したそうです。
東京新聞では、政治亭な問題で、幅広い分野の
学者が団体をつくり、反対の態度を
表明するのは異例と報じていました。
日本の平和が危機的状態にあるのだろうと感じます........。
廃案になることを心から祈ります。

摘んできた植物
赤サラダカラシナ
バラ(ノワール)
イングリッシュ・ゼラニウム(葉)
ツボサンゴ(葉)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 今年買ったパ... | 冬のハーブティー » |