goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

雑草流フラワーアレンジメント(1818)



斑入りヨモギの黄色いところとワスレナグサを合わせたら、
いい感じの色合いになったので、タネツケバナを添えました。



斑入りヨモギはレモンイエローと明るい緑で、
とても爽やかです。
ヨモギの香りはやや薄いような.........。
これで、ヨモギ団子を作ってもいいのかしら..........
なんて考えてます.........。

一昨日の「知っといてニュース」の気になる内容。
怪我をした、三人の中学生を診察、治療したお医者様が
お子さんたちの傷の治りが、糖尿病などの患者さん並みに
かなり遅く、2回のワクチン接種が原因ではないかとの
見解だそうで、心が傷み、辛い気持ちになりました。
「知っといてニュース」はこちら
しんすけさんの「加齢ストップチャンネル」では、名古屋市の
ワクチン後遺症の相談者の人数から割り出した、全国の相談者の
予測人数や症状別の割合について詳しく説明されています。
予測とは言え、あまりの人数の多さに驚きです。
「加齢ストップチャンネル」はこちら
全国有志医師の会のホームページが立ち上がりました。
心強いです。
どんどん広がって欲しいです。
HPはこちら

摘んで来た植物
   ワスレナグサ
   斑入りヨモギ
   タネツケバナ


































コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )