goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

植物の不思議な話(36)





植物と会話ができるプランツダウジング 18

プランツダウジングで水やりをしていると、
植物が水を欲しがるリズムが、
感覚的に解ってくる気がします。
ダウジングを始めてしばらくしてから
温度計と湿度計が一体になったものを買ったのですが、
水やりのリズムは温度や湿度と
深く関わっていることがよくわかります。
当然と言えば当然のことですが、
湿度や温度も加味しながら、
ペンデュラムが動いていると思うとやっぱり不思議です。
水やりの頻度のリズムも植物によって
個々に違い、それをダウジングで
知ることもおもしろいことです。
園芸書に書いてある、
「水多め、普通、少なめ」ということと同じで、
結果的にもおおざっぱに言えば園芸書と
変わらないのですが、もっと微妙な
植物の欲求を感じることができ、
やはりコミュニケーションが成立していると思います。
そして、直接植物に訊ねていることには、
また違った深い意味も
あるのではないかと思っています。



















ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )