すばりずむな日々

日常の出来事を何でもピックアップ♪主にお菓子と映画かな?

⭐ブラック企業/仕事は17:00〜⭐

2021年09月10日 08時27分00秒 | 今日の転職
前の記事で紹介した、グループの輸入販売会社は、主に社長がやり取りをしてた。
だから、社長と連絡を取りたい時は、時差の関係で活動開始時間が遅いから、17:00以降じゃないといけない。
しかも、何かにつけて社長決済が必要で、17:00になったら社長へのFAX合戦が始まる。

技術研修が始まってすぐに、仕事の説明より前にすぐ、言い渡された課題が『作業着の選定基準の作成』だった。
明文化されてないだけであったんだけど、人によって、部署によって、バラバラだったものを統一して、きちんと残すってのが課題。
コレも作成し、上長に確認してもらったら、社長にFAXしてた。
すると赤ペン先生(社長)からの返事が来る!?
社長から返信が来たら、すぐ取り組んでFAXしなくちゃいけない😱って、焦って修正したりする🤣
社長からのReFAXに対応するため、寝泊まりする人もいた😪
夜通しそんなことしてるし、社長が見るのは17:00〜だからって、就業時間中に仮眠取ったり、家帰るって先輩たちまで😵😵

そして、工場には実は女子更衣室がなかった😭
開発部は作業着に着替えなくて良いし、製造部は男性しかいないし…
品質管理の女子だけが困ってた😣
物置兼更衣室で、男性陣がいないのを確認して着替えるんだけど…
鍵が付いてないから、うっかり荷物を取りに来た人に開けられることもしばしば😱
そして何より出勤すると、寝泊まりした男性社員がそこで寝てる🛌
起こすと文句言うから、後半は諦めてそのまま着替えてたけど、起きて見てるってもっぱらのウワサ😰
ウチが辞めた後だけど、案の定、盗撮事件が勃発してたよ😡

まぁ、それでも新入社員だからある程度守られてて寝泊まりさせられることはなく、21時頃には帰れてたから、まだ良かった😅
就業時間9:00〜18:00だけどね…💦💦
残業代も出ないのにぃ〜😱

まだまだブラック要素あるよ〜⏩Next

退職代行👈こちら


最新の画像もっと見る

コメントを投稿