のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

上野で豪華ランチ

2024-03-26 23:56:53 | お出かけ

今日は雨も本降りで雷まで鳴りました。

昨日でなくて良かったわ。

昨日は東京上野で豪華ランチ♪

学生時代のサークル仲間が集合しました。

6人集まる予定が一人が初孫誕生とかで来れませんでした。

直前では曇り予報、しかし当日は雨〜

でも小雨だったのでまあ許す(笑)

そして、桜…

わざわざお花見ランチと銘打ちこの日を選んだのにね。このところの寒さで蕾のまま。

そこそこ人は出てました、外国人観光客もたくさん見かけたけど、桜が見れず残念でしたよね。

まあ、こればかりは仕方ないです、諦めるしかない。

私たちは花より団子、おしゃべりの花を咲かせましたからいいんです。

一本だけ見かけた咲いてる木があったので記念撮影。

傘の下の人物たちはカット〜。美女たちなのでお見せしたいのは山々ですが(え⁉笑)

ランチは上野公園内の韻松亭です。(予約が取りにくいお店で電話も中々繋がらないそうです、友だちが頑張ってくれました)

このメンバーでの来訪は2回目?3回目?かな。

和食料亭で明治時代に創業、日本屋敷に歴史を感じます。

趣がある佇まい、迷いそうな店内(^_^;)

個室の窓からは桜が見えたはずなのに…残念。

お花見期間中のランチで4350円でした。6000円と2種類みたいです。

少しずついろいろ…ってのが女性好みですね。デザートは笹巻き麩饅頭(写真なし)

客層は年配女性グループが大半です。

美味しく頂いたけど、年とともにこの頃はたくさん食べれなくなり量がこれでは多く感じます。でも全員完食(笑)

食後は雨も降ってるし散策もねえ…ということですぐに二次会会場のカフェを探します。

最初に入ったのが懐かしの昭和の喫茶室ルノアール。学生時代はよく利用しました。

けっこう混んでいて、5人分の席が用意できないとのことで次〜。

同じビルの上の階がCafe&barってなってたので行ってみたら、水タバコのお店でした。

フレバーな甘い香りが漂ってました。

ここもだめね、と外に出て見渡すと道路の反対側にありそうと横断歩道を渡ります。

ハンバーガーとかステーキのお店のようでした。お茶のみでもOKということで入店。

おお!ここはアメリカ?みたいなカジュアルなアメリカンな店内。

お客さんたちはハンバーガーとか食べてました〜。

TGIフライデーというお店でチェーンみたいです。

さすがアメリカン、コーヒーのカップも大きいし2杯目はジンジャーエールにしたのですがこれまたデカいグラス。 

飲み物は495円で飲み放題でした。コスパ良いね。

友人たちとは健康の話、年老いた母親の話、学生時代の思い出話、断捨離の話…といつもと変わらない話題だけど、ワーワーキャーキャー楽しかったです。

一人がアルバムを整理してる(捨てることにした)らしく、懐かしい写真を持参。

入学式と謝恩会の写真。

謝恩会は振袖姿やドレス姿、帝国ホテルでやったんだっけ。

一人の姿がない…ん?どうして?と記憶を手繰り寄せるが…。

本人曰くって本人もよく覚えてないらしいけど、卒業式は出たはず、でも謝恩会の記憶が全く無い、多分体調崩して欠席したのかもと言ってました。

卒業して就職、結婚、子育て…としばらく会わない時期もあったけど、子育てもひと段落し自分の時間が持てるようになった頃から付き合いが復活しました。

私だけ地方住みで他は関東圏。私とまだ働いている一人以外はたまに会ってるみたいだけど、私は年に1.2回ってとこかな。

それでも今後も続いていったらいいなって思います。(友だち少ないので…)

18歳からの付き合い、今年は50周年になるって。

何か周年記念で思い出に残ることしたいね〜なんて話にもなりました。

楽しみです\(^o^)/

お茶のあとは御徒町のほうにハトヤという婦人服のお店があるそうでブラブラ行ってみようと。

何でもドキュメント72時間で紹介されてたみたいで、一度行ってみたらハマった?みたいです。 

安いらしい。私も行くつもりだったけど、話が弾みお茶の時間が長引きました。

昨日は孫くんがお泊りだったのであまり遅くなれないというのもありお先に失礼しました。 

東京駅メチャ混み、新幹線も!

春休みだから?平日なのにどこもかしこも人が多くてさすが都会だなとね。

普段家にばかりいてのんびり暮らしてるので、たまに人混みの中に行くと疲れます。

今後歳を取るに連れ一人で遠出が億劫になってくるのかな〜なんてね。

今のうちにどんどん出かけておかなくては!

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 寒いな… | トップ | お土産のお菓子でおやつタイム »

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事