goo blog サービス終了のお知らせ 

自主映画制作工房Stud!o Yunfat 改め ALIQOUI film 映評のページ

映画作りの糧とすべく劇場鑑賞作品中心にネタバレ徹底分析
映画ブロガーら有志23名による「10年代映画ベストテン」発表!

気ままに映画名語録・・・外国映画の中の日本篇

2007-01-12 01:43:12 | 映評でなく、映画についてのエトセトラ
気ままに映画名語録 [笑の3] . . . 本文を読む
コメント

「ああ、信じるさ。人間こそ神だ。運命を切り開ける。」

2007-01-12 01:41:25 | 映評でなく、映画についてのエトセトラ
気ままに映画名語録 [感の1]  映画『男たちの挽歌』より . . . 本文を読む
コメント

「どうした、それが最高か?それが最高なら私はお前を殺さなくてはならない」

2007-01-12 01:37:47 | 映評でなく、映画についてのエトセトラ
気ままに映画名語録 [笑の2]  映画『グリマーマン』より . . . 本文を読む
コメント

「なんて醜い顔なんだ」

2007-01-12 01:34:50 | 映評でなく、映画についてのエトセトラ
気ままに映画名語録 [笑の1]  映画『プレデター』より . . . 本文を読む
コメント

気ままに映画名語録 ・・・について

2007-01-12 01:24:14 | 映評でなく、映画についてのエトセトラ
今年の新しいBlog企画として、「気ままに映画名語録」というのをやってみる。 単に、ぱっと思い出した名台詞を書く、というそれだけである きままに・・・というコンセプトなので、基本的に時間や労力やお金をかけた事実確認は行わない つまり、台詞はうろ覚えで書く。微妙な言い回しの違いどころか、大幅な記憶違いもあるかもしれない また、外国映画の台詞の場合、そもそもの字幕や吹き替えの訳が間違っていたり、意訳 . . . 本文を読む
コメント