今回は私、小田が担当いたします。
まず、最初に、ご報告を一つ。
前回のブログで新聞取材について書きました。
その結果、先日4月12日(日)の日経新聞にコメントが掲載されました。
一応、名前付きですが、コメントと言ってもわずか2行だけです。
内容的に話題を膨らますのが難しかっただけに、
記者の方もどうしようか考えてしまったと思います。
そんな中、掲載いただき、感謝しています。
さて、今回は、GWも始まりお休みモードの方も多いと思いますが、
プライベートについて書きます。
私、趣味でバトミントンを行っています。
週に2~3回、所属クラブでの活動に加え、近所の小学校の体育館を借りて行います。
この時期、各市の市民大会などの試合が頻繁に行われ、私も2市の試合に参加しています。
今年は、先日の日曜日と連休最終日に試合に参加します。
もう、年齢的に限界もあるのですが、気持は相変わらずなもので、
限界を超えて動いてしまいます。
そうすると・・・
やはり体に影響が出てくるようです。
昨年のこの時期には、右膝を故障してしまいました。
顧問先のドクターに病院への紹介状を書いていただき、生まれて初めてMRIを撮りました。
幸い軽傷で済みましたが、慢性的に痛みがあり、一生付き合わなくてはいけないかもしれません。
(棚障害という傷病名でした。某有名野球選手も患っていたとか・・・)
この故障の原因の一つに「肥満」があると思っています。
ここ2年間で一気に体重が増えました。
(10キロ~15キロの体重増です)
体重の増加が足に負担となって表れたのでしょう。
バトミントンをしていても、動きが鈍いったらないです。
そこで、私、2か月前に一大決心です。
生まれて初めて、ダイエットをすることにしました。
ダイエットを開始して、すでに約2か月たちましたが、約10キロの減量に成功です。
おかげで昔のスーツが着れるようになりました。
足の痛みは相変わらずですが、間違いなく負担は軽くなっているはずです。
夏までに、あと4~5キロは落としたいところです。
ここでは内緒ですが、ダイエット成功時の自分へのご褒美も既に設定済みです。
日に日に、健康体になっていく!!!
そんな喜びです。
小田社会保険労務士事務所
所長 小田 栄治(特定社会保険労務士)