goo blog サービス終了のお知らせ 

パターンで解く中学受験~国語と社会

文章の読み方・解き方にこだわっています

中国人サピックス会[チョット加筆]

2021-02-20 19:37:45 | 日記

知る人ぞ知る

中国人サピックス会

 

日本人のお母さんからのメールです

この生徒は,国語と社会は良かったのですが・・・

算数の家庭教師を,何人チェンジしたことか

今回の話とは,直接の関係がないので,略します

 

 

中国人のお母さんの罵倒は本当にすごいです。
 
私も先日、娘の友達のお母さん(中国人)から罵倒されました。
 
同じ小学校で同じクラス、サピも一緒で志望校もだいたい同じの中国人の友達がおりますが。
 
夏頃から娘のが成績が良くなりだし、「今まで[子供の名]のがバカだったのに、あの [子供の名]に負けるなんて」
 
「[子供の名]のせいで、うちの子は勉強ができなくなった」 とまぁ、ストレートな表現で怒りをぶつけてきました。
 
夏期マンスリーの前夜なのに、すごい剣幕で電話がかかってきました。
 
でも、私も負けていません。
 
 
[中略]
 
 
中国の方は一見穏やかですが、子供の事となると別です。
 
質問教室に行かないと家とに入れない、点数悪ければ頭からコップの水を流す、ハサミを飛ばす。などとにかくすごいです。(←私の友人です(中国人)
 
でも、その代わり、子供はとにかく根性はあるし、自分で何とかしなければと成熟度も高いような気がします。
 
絶対に負けないという強い意志があり、手が痛くなるまで勉強する。ガッツがあります。本当に学ぶべきところが多いです。
 
私の中国人の友人は子供を開成に合格させる。ではなく・・・トップで合格をさせるとか。
 
異国の地なのに、そこでトップ校にトップで合格させる。中国のお母さん達の情熱や熱心さは私も見習わなければと思っております。
 
サピックスには中国人サピックス会なるものがあり、LINEで情報交換したりランチ会が
 
[以下略]
 

 

今年

 

私,中国人男子を教えました。

 

大学まで行けるところが良いと,

東京にある私大の雄2大学の系列中学に合格しました。

 

その子供とお母さん。

 

罵声とビンタと涙と根性が,渦巻いていました。

 

根性とは,これを言うのか,と。

 

それを話すと。

日本人生徒「そんなことされたら,受験やめる」

お母さん「私には無理です」

 

 

「がんばる」との

中国人生徒の言葉は

自分の全存在を懸けた言葉なのでしょう

 

 

[ちなみに]

中国人生徒を教えて

男女とも

第一志望を

外したことはないです

 

[なぜ,外さないのか]

いつか,書きます

 

 

 

 

 

 

 

ポチ,お願いします

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

 


中学校受験ランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生徒が勉強しない理由 | トップ | 学校を休ませることについて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事