goo blog サービス終了のお知らせ 

パターンで解く中学受験~国語と社会

文章の読み方・解き方にこだわっています

国語で大切なこと

2022-03-03 13:33:59 | 日記

語句です

選択肢に

意味が分からない語句があれば

それだけで

不正解の可能性が

大きくなります

 

消去法で解くといっても

限界があります

 

 

解き方は

1カ月もあれば

マスターできます

語句は

時間がかかります

 

そこで

語句の知識がない生徒は

夏休みまで

語句中心の

勉強になります

 

[ちなみに]

ご両親が中国出身で

長女(早稲田大学去年進学)

次女(超難関高1)

と教え

現在

三女(新小6)を教えています

 

去年

語句中心の方法で

中国人男子を教え

早稲田実業に合格しました

 

そして

新たに

中国人サピックス会関係で

中国人生徒を

教えることになりました

 

中国人生徒は

「野原」を

「やげん」と言い

意味は知らない,など

教え甲斐があります

 

[まずは,お試しから]

私が教えるについては

まずは

「お試し」を受けてもらいます

それで

私の解き方をご覧になって

合うか合わないかを

決めてください

 

私への連絡は

stepbystep1009@yahoo.co.jp

まで

 

 

 

ポチ,お願いします

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

 


中学校受験ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする