生パスタだって作れるもん!

イタリア(ミラノ)留学中にステイ先のホストマザー(マンマ)に教えてもらった家庭料理など。。。

仔牛肉のグリンピース煮込み

2009-02-22 15:07:13 | レシピ
この日のメインは私の大~好きな、お気に入りの一品。
10日くらい前にも食べたんだけど・・・私が喜んでたからまた作ってくれたのかな??

『ピセッリ コン スぺッツァティーノ カルネ ディ ビテッロ』
"piselli con spezzatino carne di vitello"

“ピセッリ”がグリンピース。
“スぺッツァティーノ”は肉の切り方、日本語は「ブツ切り」でしょうか。
“カルネ ディ ビテッロ”が仔牛肉。
直訳すると、「グリンピースとぶつ切り仔牛肉」ですか、
『仔牛肉のグリンピース煮込み』と訳してみました。


材料:
グリンピース(冷凍:缶詰でも可) 100~200g?
パセリ              2~3本(枝?)
玉ねぎ              小さめ、半分 
仔牛肉              400~500g?
オリーブ油(バターでも可)    適宜
塩                 少々 



肉は固いところを取り除きぶつ切り。
仔牛肉は“ビテッロ”ですが、“カルネ ビアンコ(白い肉)”とも呼ぶそうです。
辞書で調べると、鶏やウサギも“カルネ ビアンコ”煮ると白っぽくなる肉類の総称のようです。

大きく育った牛の肉よりも柔らかく、短時間で柔らかく煮えます。


鍋にたっぷりのオリーブオイル(好みでバターでも)、肉、薄切りにした玉ねぎ。
水は足していないはずですが、肉汁がたっぷり出るのでしょうか? 焼くというより煮てる感じ? 焦げ付くようなことはありません。

岩塩ひとつまみ。


軽く火が通ったら、冷凍グリンピース(缶詰でもOK)を足す。
グリンピースの代わりにジャガイモでもOK。
(好みでトマトを入れても可:かなりアレンジがきく料理のようです)


蓋をして弱火。


たまに混ぜる。
パセリを少し投入、後でとり除くのでぶつ切りでOK。

水分がなくなるようなら湯を加える。


肉を切ってみて、中まで火が通っていたらOK。このままでも食べられるけど、お父さんの好みでお湯をお玉に1杯足して、軽く煮込む(さらに柔らかくなります)。


完成。
30分弱? 以外に簡単な料理。


いただきま~す。
肉は柔らかいし、豆から甘みが出て美味しいんだコレが!!


奥にあるはフィノッキオ。生で手掴みで食べます(切っただけ、味付け無し)。
コレも大好き! 幸せ~

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。