三重と珈琲とヲタク

ゆるっとゆったりまったりと

鬼ヶ牙で外珈琲

2020-03-18 20:40:00 | 北勢
三重県亀山市安坂山町 鬼ヶ牙(標高:488m)

三重県亀山市の石水渓に登山口のある鬼ヶ牙へ行ってきました。
鬼ヶ牙は山の名前で、今回は尾根コースで登りました。

尾根コースだと1時間掛からずに登れます。
急な登りが続いたりしますが、ずっと要所、要所の景色が良いです。








ザレ場で滑りやすい場所もありますが、
ここより進んだザレ場のピークはまた、景色も素敵でした。





尾根沿いの分岐点を過ぎると滑りやすい岩場もありますが、

やはり道中、眺めが良いです。




頂上はこじんまりとしていて、
平らな場所は少ないですが眺望はよいです。


頂上からの眺め



ただ切り立った場所もあるので注意が必要です。


それでは頂上にて一服


本日の耳のお供:「<音泉> かかずゆみの超輝け!やまと魂!! 第841回(2020年3月17日配信)」
       :「<音泉> アズレン すて~しょん♪ 第39回(2020年3月16日配信)」
       :「<音泉> プランダラジオ 第6回(2020年3月17日配信)」
       :「<シーサイドチャンネル> 春佳・彩花のSSちゃんねる  第226回(2020年3月10日配信)」 

四方草山で外珈琲

2020-03-13 19:52:18 | 北勢
三重県亀山市白木町 四方草山(標高:667m)

安楽峠からや三子山経由で四方草山に向かうと
時間がかかるうえに、キレットなど危険個所を通ることに。
安全に時短で登れないかと調べていたらネット上でこの案内板を発見。

調べてみたら亀山市関町坂下から登れる道があることを発見。
坂下のゴミステーションを目印に老人ホーム方面へ

更に左手のコンクリート道を老人ホーム方面へ進んで行く。

老人ホームの横を通り抜けて突き当りまで行くと登り口です。
小屋の裏に道っぽいのがありますが、そちらに行ってはいけません。

正面の木にテープが張ってあるので、そこから取りつきます。
この段差を上ってすぐ右をみるとテープが貼ってもらってあります。

回り込んでいくと、それっぽい道が。


分かりづらいのはスタートの部分でしたが最初のテープを見つけられなくても
まっすぐ進んで尾根っぽいところに出れば、後は尾根伝いに進んでいけます。


これといって危険な場所はありませんでしたが
細い道やちょっと急な登りが一箇所ありました。

まずは南峰経由で北峰頂上へ
頂上はあまり広くもなく展望もいまいち。

頂上からの展望


即行、南峰に引き返してきました。
南峰は広くはないですが

ほぼ360°、素晴らしい眺望です。

それでは南峰にて一服

南峰にて花の蕾に春を感じました。


登り口から、北峰に行って南峰に帰ってきたところで、ちょうど1時間でした。


本日の耳のお供:「<音泉> かかずゆみの超輝け!やまと魂!! 第840回(2020年3月10日配信)」
       :「<音泉> アズレン すて~しょん♪ 第38回(2020年3月9日配信)」
       :「<音泉> セブン-イレブン presents 佐倉としたい大西 第206回(2020年3月10日配信)」
       :「<音泉> メイプルとサリーの防御特化とインターネットラジオ 第5回(2020年3月10日配信)」

宮指路岳で川珈琲

2020-03-06 19:50:16 | 北勢
三重県鈴鹿市小岐須町 宮指路岳(標高:946m)

宮指路岳は、くしろだけと読みます。
ダジャレで付けられた名前だそうです。標高が946mだからクシロだそうです。

昨年9月に一度チャレンジしましたが、途中で断念しての再戦です。
前回はヤケギ谷コースで途中まで行ったので、
今回はカワラコバ谷コースからチャレンジです。

気を付けなければならない場所が何箇所かありました。

上の方は雪がいっぱいで楽しくなってきました。

小岐須峠が見えてきました。

峠からの景色も素敵です。

宮指路岳方面は雪がいっぱい。

頂上直前はひらけていて眺望も良いです。
ただ本日は強風で大変でした。

そしてすぐ隣が頂上です。

頂上からの景色

帰りはヤケギ谷コースから
10分程歩いたら前回引き返した場所が見えました。

あとちょっと頑張れば頂上だったみたいです。
前回は曇り空だったので、この場所から晴れた景色も見れて満足。

少し降りると東海展望

風が強くて、ちょっと怖かったです。

上の方はずっと風があってのんびり出来なかったので、
下ってきてからゆっくりします。

雪もなくなって風も吹いてこない場所まで降りてきました。
川そばで陽の射す場所を発見。

それではここで一服

個人的な感想で言うなら、はじめて登るならヤケギ谷コースがおすすめです。
カワラコバ谷コースより道もわかりやすく、
難所もなく、多分時間的にも速いと思います。


本日の耳のお供:「<音泉> かかずゆみの超輝け!やまと魂!! 第839回(2020年3月3日配信)」
       :「<音泉> 東京ドールズRADIO!―国土調査院放送局― 第14回(2020年3月3日配信)」
       :「<音泉> プランダラジオ 第5回(2020年3月3日配信)」 
       :「<音泉> 「恋する小惑星」★みらとあおの KiRA KiRADIO◆ 第5回(2020年3月5日配信)」 

高束山ハイキング

2020-03-05 19:49:13 | 中勢
三重県津市美杉町 高束山(標高:500m)

いつも雲出川沿いを通っている時に気になっていた看板があります。

高束山遊歩道、歩いてみることにしました。

要所に看板があったので

迷わずに登山口まで向かうことができました。

道はわかりやすく、歩きやすかったです。

上に来ると建物が

教会らしいです。

もう少し上がありそうなので登ってみます。


振り返るとよい景色

こちらが奥の院でしょうか。

もう少しだけ高いところが

ちょっと登らせてもらって

ここが一番高い場所でしょうか。

展望は良くないです。

先程の教会まわりが景色が良いみたいです。

さすがに教会近くでしたので、本日は珈琲を断念しました。


本日の耳のお供:「<音泉> とあるラジオの超電磁砲T 柵川中学放送部 第4回(2020年2月28日配信)」
       :「<音泉> 歌舞伎町シャーロック~パイプキャットラジオ~ 第11回(2020年3月4日配信)」