goo blog サービス終了のお知らせ 

らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

野鳥がいないさんぽ道

2024年11月11日 | 
冬鳥がやってこないの 野鳥がいないさんぽ道です

ハクセキレイ





絶命危惧種の黒セキレイかなと見れたけどハクセキレイでしょうね。


潜水艦の潜望鏡見たいなシラサギ


店じまいなのか飛べなさそうなです。


寒い朝ですね。

朝のうちは雨ですが昼ごろには晴れて暖かくなると天気予報は言っています。

昼ごろリハビリ散歩に出ようかと考えていますが、

出来れば歩きたいないほど足が痛い。

でも歩かねばと明日の受診行けないものね。 がんばれ!!




ウインターコスモス

2024年11月10日 | 











夜中に雨が降ったような寒い朝です。

そろそろメダカ鉢も簡易温室も保温を考えなくてはならない時期が増した。

来週は少し温かい予報が出ていますので

11月末までには準備したわ。

一度冷やした体は中々温まらないのね。

また冷やさないように注意しなくちゃーですわ




さんぽ道にいた昆虫

2024年11月09日 | 昆虫
急に寒くなったので大慌てのカマキリ

マイガーデンに来たアゲハ





赤とんぼことアキアカネ


昨日2度目の衣替えをしました。

そして家の暖房も入れました。今日からぬくぬくです。

これで調子の悪さも改善するでしょうかね。

寒さが原因だなんて気が付きませんでしたよ。

10月頃まで高温の夏だったので半そでから長そでに変えただけで

衣替え完了だと思いました。







2024年11月08日 | 
数珠玉を見つけました



子供のころ糸でつなげてネックレスを作ったのを思い出します

イチジク即食べられそうですね

アケビが割れてきました

ザクロです


キウイも実ってきました

これはノイバラの実でしょうかね

クチナシの実が3つもなりました


センニンソウです。白髭が目立ってきました



急に寒くなりました。

昨日はブラウスの上に薄いヤッケを着て散歩に出たら寒かったのよ

半コートを用意し着ようかと思うと近所の友と話していたら

その友にセーターを着たらと言われた。

そうだ。セーターを着る手があったわと思い出した。

お布団ももう少し厚手にしたい、扇風機も片付けたいのよ。

二度目の衣変えも大変ですわ。なんか秋がなかったように思えますわ。






野の花

2024年11月07日 | 野の花
ヨメナ




ワルナスビ


ヤマホトトギス


駅付近で咲いていたクコの花


ヤブツルアズキ


アメリカの大統領はトランプさんに決まりました。

日本はどう変わるでしょうかね。

今より景気が悪くなりもっと貧乏になるのでしょうかね。

そんなことを考えながら寝ました。以外にぐすっすりですよ。

戦後の貧乏生活を得てきたのだから、

なんとなく耐えられると思っているのですよ。





イノシシとの遭遇したリハビリ散歩

2024年11月06日 | いすみ市と近隣を散策
9時ごろ家を出たいつもより遅いリハビリ散歩の出発です。
もうじきツワブキの花が咲きます。
サネカズらを撮っているとアケビがなっているよと
車いすの婆が教えてくれました

口を開けたアケビ

タンキリマメ

何時もの白ツバキ
オートバイに乗った郵便屋さんが止まっています。そして一点を見ている
そして私に気が付く
その先にいたものは

郵便屋さんとすれ違う時にイノシシよねと聞くとそうだと教えてくれました

キョンとは会いますがイノシシとは初めてのような気がします。

カボチャの畑後

たんぽぽ




良く寝た月曜日、火曜日の二日間でした。

こんなに寝ていてと言いながら夜も眠れたのですよ。

今朝起きたら足が痛い、動かなかったせいでしょうかね。

動いたら疲れる、動かなったら足が痛くなる

私はどうしたによいのでしょうかね。年をとるって難しいですよ。




畑のダリア

2024年11月05日 | 
リハビリ散歩をしていてダリアがきれいに咲いているのを見つけました



持ち主さんにことわりダリアを撮らせていただきましたのよ



ほんときれいに咲いています


子供のころはどこの庭でもダリアが咲いていました。

でもこんなにきれいではなかったように思います。

最近のダリアは豪華な花扱いされていてお高くなりました。

カレンダーとかに登場の回数が増えてきました。

確かにダリアは高級な花になってきましたね。





さんぽ道の桜花

2024年11月04日 | 
十月桜か冬桜か悩んで図鑑を広げたら同じ花を言うそうですよ。





バラ



ワレモコウ


シュウメイギク



ユッカがたくさん咲いている


サツキ 狂い咲きでしょうか


まだ昨日の疲れが残っているのでしょうか?

朝寝坊して朝食を食べたのにまだ寝たいです。

朝さんぽに行こうかそれとももう一度寝ようかと悩んでおりますが

飛ぶ症でしょうか。誰か窓の外を歩いていきます。

飛ぶ症を馬鹿にしないで一度眼科に行こうかな。。

どちらも大したことないでしょうね。



セイタカアワダチソウと蝶

2024年11月03日 | 昆虫
店じまいなのかセイタカアワダチソウには蝶がたくさんいます。
















やっと雨が上がりました。

この雨はあちこちに被害が出ているみたいですよ。

今日は午後からナットー君が手伝ってくれるというので

コスモス畑を整理して、温室を冬支度にして、

もっと暖かさが必要な花たちを家の中に入れなくては考えています。

果たしてナットー君が最後までやってくれるでしょうかね。。