goo blog サービス終了のお知らせ 

らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

菜の花も満開です

2019年03月21日 | 
大老女さんのお墓に花を添えに行ったら菜の花が満開です。

でもミツバチさんたちがいなかたのよね。

残念ですわ。
































池上までお墓参りに出かけています。

雨は何とか大丈夫だと思っていますが、

どうでしょうかね。

お昼は何にしようかな?

考えることは食べることばかり-------。。











白モクレンです

2019年03月20日 | 
ご近所で白モクレンが咲きました。

とっても素敵ですね。新我が家でも玄関前に植えたいなぁー

































本日はエイトマンの卒園式です。

本人よりパパママがスーツを着込んで仕度をしていますよ。

ほんと早いものですね。

亡きらい君が見張り番をしていた赤ちゃんが4月から小学生です。

順調に成長してほしいと願うばかりだわ。












ミツマタの花です

2019年03月19日 | 
紙の原料となるミツマタの花が咲いています。
































昨日でやっと草取りが一まわり終わりました。

今年は母屋の庭がパス出来るので楽かなと思いましたが、

もう始めに草取りを開始したところの草が伸びていますよ。

ほんと追いかけッといいますが追いつきませんわ。

綺麗な花を見るためには毎日草取りですよ。













真っ赤のボケです

2019年03月18日 | マイガーデン
マイガーテンの真っ赤なボケが再登場です。

もしかしたら見納めかもしれませんのよ。









































これからの生き方はモノを持たない生活をすると言われています。

新しい隠居所はクローゼット内に全て納められます。

居間はまるでホテルのようですよ。

必要なものだけをもって6か月過ごす転居先に行く覚悟ができました。

シングルシニアの理想的な住まいを演出してみようかと思っていますのよ。

ボケていられませんわ。

















一面に咲くクリスマスローズ

2019年03月17日 | 
ここはすごい!

庭一面にクリスマスローズが咲いていますよ。






























昨日仮住まいを見てきました。

必要な家具は、カーテンはなどを考えながらです。

今日は小物だけ運ぶ予定です。

段々と家がなくなりますよ。

一抹の それ以上の寂しさを感じますわ。









我が家のアセビ

2019年03月16日 | マイガーデン
やっと我が家のアセビがご紹介できるほど花が咲きました。

まだ木は小さいのですが花はびっしりと咲きました。
































また寒さが戻ってきたようです。

お彼岸もやってくるからお墓参りにも行きたいし、

引っ越しの前に小さい荷物だけ運んでおきたいと考えている。

この週末は忙しくなりそうよ。

でもナットー君一家は友人の結婚式に出席ですって。

一人じゃやらないわよ。。。


















匂いの強い房スイセン

2019年03月15日 | 
匂いに寄せ付けられる房スイセンが咲きました。

なんだか今年は少なめです。









































今は何でも売れる時代と聞いていましたが、

市内にあるリサイクルショップを覗いていました。

どんなものが売れるのか、買い取ってくれるのか調査です。

新品ならすべてOK。古道具はねと言われちゃいましたよ。

我が家のはほとんどガラクタの古道具。

結局は捨てるのでしょうか。捨てる覚悟でできませんわ。

















ピンク色のツバキ

2019年03月14日 | 
近所で咲いているピンク色のツバキです。

たぶん乙女ツバキだと思いますが開ききった花はバラのようです。































また寒さが戻った感じの朝です。

今週は寒いのかな?

でもお彼岸も時期にやってきます。

暑さ寒さも彼岸までと言いますのでもう少しですね。

私は草取りで忙しいのよ。。。。。






























スズメのお宿

2019年03月13日 | 
さんぽ道からスズメの合唱が聞こえてきます。

ススキの枯れ葉から聞こえてきますね。











































64というドラマがありました。

ピエール瀧さんが主役で引き込まれるサスペンスでしたのよ。

初めてピエール瀧という俳優を知り、いだてんにも出演しています。

今朝のニュースは間違いかもと目が点になりました。

何故、違法な薬に頼るのかしら?

皆、ストレスはあるけれど、何とかやっているのよね。
















さんぽ道は春です

2019年03月12日 | 
さんぽ道はすっかり春らしくなり花がいっぱいです。
































<テレビニュースから少し逃げています。

3.11のニュースばかりなんですもの。

年を重ねると辛いニュースは見れないのですよ。

もうそのニュースに対して考えるよりも見たくないほうの力が働きます。

若い方々に任せますよ。うまくやってくださいね。