ここはいすみ市の海岸、スズメ島です。
真っ青の海と空がとっても最高です。

この海を見下ろすようにウチワサボテンが咲いています。



黄色の花は大きく子供のげんこつぐらいありますよ。


要介護のらい君はやはり一人留守番で啼いているそうです。
お嫁さんとエイトマンが様子を見に来てくれると、すぐ啼きやみますが、
しばらくすると甘えようにまた啼くそうです。
今日は一日の留守番になりますので、友達にヘルパーを頼みました。
ワン君には介護保険がないので自費ですよ。
ポチッとに感謝です。
写真(植物・花) ブログランキングへ
真っ青の海と空がとっても最高です。

この海を見下ろすようにウチワサボテンが咲いています。



黄色の花は大きく子供のげんこつぐらいありますよ。


要介護のらい君はやはり一人留守番で啼いているそうです。
お嫁さんとエイトマンが様子を見に来てくれると、すぐ啼きやみますが、
しばらくすると甘えようにまた啼くそうです。
今日は一日の留守番になりますので、友達にヘルパーを頼みました。
ワン君には介護保険がないので自費ですよ。
ポチッとに感謝です。

意外とあまり知られていない景勝地のような気がします。
ウチワサボテンはいかにも南国というイメージがありますが、北関東でも
大きな株が育っているそうですよ。けっこうたくましいサボちゃんのようですね。
サボテンは花がきれいですし、ドラゴンフルーツのように美味しい実ができる
ものあったりして、私も大好きです♪
らいちゃんにとって、さなえさんのいない一日はきっと長~い一日なんでしょうね。
でも生きていればこその、喜びも悲しみも幾年月、ですよね。
真っ青な空に黄緑のウチワと黄色い花は素晴らしいコントラストですね。
真夏の明るい日差しを浴びて黄金色に輝くサボテンの花は本当に素晴らしいと思います。
雀島は良いところです。釣り客が多いですがな波が荒い日は怖いようですよ。
ウチワサボテンもこの辺が北限でしょうかね。
海をバックにするとどんな花も素晴らしく見栄えが良くなりますね。