goo blog サービス終了のお知らせ 

らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

ツリガネスイセンの白と青と桃色

2016年04月25日 | マイガーデン
ツリガネスイセンがいつの間にか3色咲くようになったマイガーデンです。



































今日は朝から晴天で、夏日になりそうですね。

そろそろゴールデンウイークがやってきます。

予定を考えていますわ。

お仕事と花見を計画したいのですが、

混雑を考えると気持ちが引いてしまいます。

穴場はどこじゃ、どこにありますかね。













最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しろねこ仙人)
2016-04-25 16:22:31
へー、ツリガネスイセンですか。面白い花があるんですね。
初めて見たような気がします。ちょっと調べてみたらユリ科だとか。
ということは球根で増えるのかな?

ヤブキリの幼子がいいアクセントになっていますね。

穴場ですか? 
田舎はなんでもないところすべてが穴場だと思いますが・・・
返信する
昔は (さなえ)
2016-04-26 10:18:31
シラーでご紹介しましたがシラーもいろいろありますので日本名にしました。
球根ですよ。植えたままでも良く増えていく優等生です。

これからは昆虫ですね。庭に蝶がたくさん来るようになりました。

29日は大多喜のレンゲ祭りなんですが、きっと混むでしょうね。30日に行こうかなと考え中です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。