信二の1日のできごと

惰性で生きることに抗いながら、結局、惰性で生きている人間の煩悩日記

夏期休暇終りの節として・・・

2015年08月16日 19時15分31秒 | 社寺

夕暮れ
愛知縣護國神社 献灯祭へ出かけた。
多くの雪洞が献灯され夕闇で黒くなりかけた杜を足元からぼんやりと照らしていた。
神殿で二拝二拍手一礼拝し、しばらくすると仏僧の方々が神前へ「???」と思っていると礼拝後読経が始まった。

神道、仏教宗旨宗派を超え交流活動する愛知県宗教青年会の神前読経。初めて見る光景でしたが平和の大切さや命の大切さを自ら教えてくれた先人やご先祖様へしっかりと感謝できました。

大山特別献灯を見上げ日に日に大きくなる秋の夜の虫の声を聞きながら「いい行事だなぁ、来年は家族で来よう」と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする