goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな太太日記@広州

2012年2月、夫の転勤で中国へ。
広州で暮らす気ままな主婦の生活記録です。

ステーキハウス THE BUTCHER'S BLOCK

2014年01月02日 | 日記
10%の割引券をゲットしたもので、
元旦のディナーはステーキを食べに行きました(*^^*)




こちらのアイリッシュパブには良く行くのですが、
昨年10月より、2階(左半分)が別のお店になったみたいで、
そちらにいくのは初めてです。

その名も、THE BUTCHER'S BLOCK(steak house)。

キチンとテーブルセットされています。



早速ワインで乾杯。

一部のビールとグラスワインはハッピーアワーでお安くなりました。
(メニューにはハッピーアワーの記載はありません)


シーザーサラダとパン。



マッシュポテトと、ステーキ400gを注文しました。




神戸牛と書いてありましたが、本当でしょうか。。。

でも本当だと思えるくらい、すんごくおいしくてビックリ!

ミディアムに焼いていただいたのですが、お肉も柔らかく香ばしく。

本当にすごくすごく美味しかったです!!!

しかも、旦那と2人でワイン4杯飲んで、総額400元くらいでした。


これはやみつきになりそうだ。


しかし、食べ過ぎたようで、旦那はそのあと胃もたれを起こしておりました。。。^^;


お店の雰囲気も素敵で、空いてるし、穴場スポットですね~♪


THE BUTCHER'S BLOCK

広州市天河区珠江新城花城大道16号

(McCawley's の 2階)



1月1日広州

2014年01月01日 | 日記
元旦の広州の町を散歩してみました。

といっても、近所の公園を歩いてみただけですが。。


国民の休日である1月1日。

晴天。

花城汇の公園は思いのほか賑わっておりました。





赤い提燈が飾られて、ほんのり正月ムード。

 


シャボン玉売り。

 

ワイヤーおじさん。



恐竜の模型?!



何故か新体操のリボンが沢山売られていました。
それで遊ぶ少女。



よく見かけるりんごあめ。



屋台もいっぱい出ていました。




にしてもすごい人。




広州、都会だな。




昨夜はカウントダウンのイベントもやっていたみたいでした。


中国では正月といえば、春節(旧正月)がメインなので、
これから一気に正月ムードまっしぐらです!!

町が真っ赤に染まるのが楽しみです。

明けましておめでとうございます!

2014年01月01日 | 日記
2014年が始まりました。

今年は広州で新しい年を迎えました。

とっても良い天気の元日。

清清しい1年の始まりです。


昨年はとても充実した楽しい日々を送ることが出来ました。
これもひとえに広州で出逢った皆様のおかげです。

今年もまた実り多き1年になるよう1日1日を大事に暮らしたいと思います。


皆様にとっても、幸せいっぱいの1年になりますように(*^^*)

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


♪★メリークリスマス★♪

2013年12月25日 | 日記
クリスマスがやってきました。

今年も残すところあと数日ですね。


広州にいるとなかなかお正月という気分になりません。
年末年始は、中国のカレンダーでは、1月1日の元旦しか休みがないし。

旧正月(春節)までお休みモードにはなりません。


でも、今年はなんだかクリスマスムード全開の広州です。


いたるところにクリスマスツリーが飾ってあるので、
いろいろなツリーを撮ってみました♪♪

中信広場


東駅(九広直通列車乗り場前)


珠江アスコットと、天河アスコット
 

IFC、マンダリン、ウェスティン
  

友諠商店、新疆大厦
 

躍中広場


お友達の家
 

去年はこんなにツリー見かけなかった気がします。
なかなかセンスのいいツリーも増えてきました。


昨日はシェ・シバタのケーキとモスチキンでお祝いしました。
 

ケーキ、先日食べたものより甘くなっていました。リキュールがききすぎなのかな?
記念に☆と思って、ホールで買ってしまって、ちょっと後悔。。
旦那と二人では食べきれません。。。

モスに行く途中花城汇のところに、LEATOP PLAZA(利通広場)なるものができていました。
その前にライトアップされていたツリーがとても綺麗でした。



でも、よくみると、ミッキーがいっぱい吊り下がっておりました!!!


太古汇では、ステージでミニライブが行われていましたよ。


クリスマスソングってどうしてこんなに楽しい気分になるのでしょうか♪
思わずくちづさんでしまいます(*^^*)


皆様、Merry Christmas☆


広州アテンド日記②

2013年12月24日 | 日記
今回も弾丸、正味1日半の広州滞在(^^;)

両親と行ったところを思い出に書き記しておきたいと思います。


<1日目>
13:00香港で合流
(待ち合わせは、分かりやすいタイムズスクエア内シャネルの店舗前)

そのまま近くの新斗記で食事

(ホテルに戻って荷物ピックアップ)
タクシーでホンハム駅へ

16:35直通列車で広州へ

結局列車が遅れて、20:00頃広州着

ホテルチェックイン後そのままMcCawley'sで夕飯♪

西洋風なお洒落なお店でお食事も美味しくいただけました(*^^*)


<2日目>
朝はゆっくり11:00にホテル待ち合わせ

うちに来てもらっておうち見学
バスに乗ってそのまま旦那の会社見学

体育中心近辺散策
APMに乗って花城汇散策

珠江ジャスコ5階の上一籠で飲茶ランチ
(やっぱりここの飲茶と坦々麺は最高!)

タクシーで万菱へ

少し疲れたので国門ホテルで足裏マッサージ

広州タワーのライトアップを見に再び花城汇へ

夕食は紅上紅で火鍋

玲ちゃんのお茶屋さんでお買い物
(夜10時までお店がやっていてビックリ!)

10時半頃帰宅


あっという間の2日間でしたが、
沢山食べて、沢山飲んで、沢山お話しができて楽しかったです!


住んでいる街の雰囲気も知っていただけて、良かったです。

思ったほど空気が悪くないという印象と、
すごく都会で、治安もいいことがわかって安心していただけました。


あちこち観光というよりは、
私たちの暮らしを知っていただく感じになりましたが、
家族はやっぱりそれが一番だと思います。

美味しいお食事を一緒に囲んで沢山お話しすること。
まさに広東人的なおもてなし?

大切な家族とするお食事は一段と美味しく感じるものですね♪

いや~食べ過ぎた。笑


はるばる日本から来ていただいてありがとうございました。
次回は暑い暑い夏の広州を体験しにいらしていただきたいなと思います(^^)