goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな太太日記@広州

2012年2月、夫の転勤で中国へ。
広州で暮らす気ままな主婦の生活記録です。

インターネットが遅い!!

2013年12月03日 | 日記
ここ数日、ネットがすこぶる不調です。

遅すぎてイライラ。
週末いつも楽しみにしているアニメも見れません(> <)

色々調べたいこともあるのに、yahooやgoogle、百度までも不調。
VPNもつながりにくくなりました。


…でもこのブログだけは何故かサクサク繋がるのですよね。。。謎です。


こういう時は読書することにします。


またアマゾンで本を大量に買ってしまった。
本棚がいっぱいいっぱいです。

少し整理しないとな~。

クリスマス飾り

2013年11月27日 | 日記
急に寒くなってきた広州です。

そして11月がもうすぐ終わる。。。

なんて早いんだろう。

もうすぐ12月ってことで、今年もクリスマスツリー飾りました!



ウォーターサーバーの横ってなんかムード台無しですけど、
ここしか収まりがいいところがなく。。仕方なし。


物を増やしたくないので、
今年はクリスマスグッズ買い足さないようにしようと思っていましたが、
先日、旦那の会社にお邪魔した際、あまりにオフィスが殺風景で季節感が全くないので、
今週末は万菱に行って、クリスマスグッズを購入し、
オフィスを賑やかにデコレーションしちゃおう作戦を企んでおります。

社員もほとんど女性だし、きっと喜んでくれるはず!!


…って結局、私が万菱行って買いあさりたいだけなんですけどね。


でもたまにはオフィスも模様替えでもしてちょっと違う風ふかせないと、
いいアイデアも浮かばないですよね!

どんな飾りにしよっかな~楽しみだな~♪♪

久々の休日?!

2013年11月24日 | 日記
先月から週末ずっと仕事続きだった旦那。

久々に休日らしい週末です。


昨日はまず、ずっとやりたいといっていたボルダリングに一緒に行ってきました。



日本で一度やったことがあるらしく、やる気満々!

いきなり天井まで登っていきました。しかもほとんど腕の力で。

本当に筋力半端ない。
中学高校でストイックに筋トレやっていたと自慢するだけある。

でもその夜から筋肉痛がやってきました。年には叶いませんね。
まあ当日に筋肉痛がきたならまだ若いのかな。

お昼は凱旋新世界のバーガー屋さんでお酒とハンバーガーを頂き、




午後は珠江公園に行きました。
近くにあるのに初めていった公園。
とっても綺麗に整備されていて、すごく素敵なところでした。
子供がいたら一緒に散歩したいところです。

写真撮り忘れたので、百度(中国のGoogleみたいなやつ)のURL貼り付けておきます。
http://image.baidu.com/i?tn=baiduimage&ct=201326592&lm=-1&cl=2&nc=1&word=%E7%8F%A0%E6%B1%9F%E5%85%AC%E5%9B%AD&ie=utf-8&ie=utf-8


夕方帰ってきてお昼寝。

運動して、いっぱい歩いて、程よい疲労感で一瞬で落ちました。


夜起きてから映画やドラマ鑑賞を。

旦那がずっと観たがっていた『ドラゴンボールZ 神と神 』を観ました。

昔懐かしいドラゴンボールの世界。
旦那大興奮。
いちいち細かいことをとても良く覚えています。。
ドラゴンボールは彼のバイブルなんだとか。。


あと、何故か突然『リーガルハイ』が面白いらしいと言い出して、
前作から観始めました。

当分はリーガルハイで時間が稼げそうです。



本日、日曜日は朝から工事の人がやってきました。

さくっと30分くらいの作業で終了。
カビが生えていたところを修繕してくれました。

お昼は旦那、特性明太子紫蘇パスタ!



久しぶりに作ってもらいました。激ウマ!
旦那が作るパスタは絶品です。
作った後のキッチンがすごいことになっているのは否めませんが、
美味しいので、文句言わない!片付けは私がやるからまた作って欲しいです。


なんだかんだで、こういうのんびりした休日が一番心地良いですね。



さて、日曜日もまだ半日ある。これから何しようかな~♪♪

柚子

2013年11月22日 | 日記
今日もめっちゃいい天気♪



少し気温は下がりましたが、日中陽が射すとまだまだ半袖ビーサンでOKな広州です。

こちらは歩道橋からの景色。
青空です。






さて、中国には「柚子」という果物があります。


日本のゆずを想像すると、びっくり仰天!

実はこんなに大きいグレープフルーツなのです。




重くて手がぷるぷる。

中身の見ためやお味は日本のグレープフルーツと大差ありません。

黄色い実もあれば、ちょっと赤みがかった実のものもあります。

こうやって剥くのが正しいみたいです。




道端のワゴンでも良く見かけますが買ったことがなく。。



お土産にいただいたので始めて食べました。
酸味があるけど甘くて美味しい!

食後のデザートにさっぱりしてていいですね!

広州にはおいしい果物がいっぱいあります。

最近は梨やキウイがお気に入り。

柚子も今度は自分で買ってみよ~。

広州アテンド日記

2013年11月18日 | 日記
今回遊びに来てくれたお友達は、旦那の同期。

私も昔同じ会社で働いていたので、みんな元同僚。

当時から仲良くしてもらっていたけど、
いつまでも変わらずお付き合いをしてくれる皆に感謝です。

そして本当に広州まで遊びに来てくれるなんて感激このうえない!


そして何より、先週末は本当に天気が良くて、過ごしやすい気候で素晴らしかった!
みんなの日頃の行いがいいんだろうな~。


めいっぱいのアテンドをさせてもらったけど、楽しんでもらえたかな。
広州滞在1日半。弾丸もいいとこだったけど、かなり色んなところに行けました。

せっかくなので、行ったところを思い出に記しておきたいと思います。



<1日目>

14:30香港リッツカールトンで待ち合わせ(アフタヌーンティー)

 ホンハムからの直通列車は売り切れだったので深セン経由で帰ることに。

19:56深セン出発

21:15広州東駅着
21:45旦那と合流

22:30体育西路巴适で夕飯

24:00帰宅


<2日目>

08:30起床
09:00ヨガ

10:30品茶教室

12:30太古汇江南厨子でランチ

14:30白雲世界皮具中心でお買い物
16:00美博城でお買い物
18:00万菱広場でお買い物

19:00海珠広場の1920で夕飯

20:20珠江クルーズ

22:00国門酒店でマッサージ

23:30帰宅


<3日目>

08:30起床

09:00潮府で早茶

10:00玲ちゃんのお茶屋さんでお買い物(近くの栗屋さんで栗のお土産)

11:30広州東駅着(12:03の広州→香港直通列車で香港へ)

お別れ



こうやって書き出してみるとすごい過密スケジュール。

クルーズに乗り遅れそうになって全力疾走したけど(笑)それも今となってはいい思い出だな。

そして何より、本当に楽しかった!

飛行機に乗ってはるばる広州までありがとう!
また機会があったらいつでも来てね~♪♪



日本からお友達が来てくれて、普段行かないようなところにいってみたり、
私も改めて広州の良さを実感しました。

広州でのお友達からの情報にもすごく助けられたし、
仲良くしてもらっているお店の中国人の方とのふれあいもすごくありがたかったし、
なんか改めていい環境で生活させてもらっているなということに気づかされました。

みんなありがとう~!