goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

ハンバーグ ミートレストラン格之進

2022年09月24日 | グルメ
一関市内に入りました。

レンタカーの返却時間の問題があるので早めの夜ごはんです。


 

ミートレストラン格之進さん

17時の訪問だったので本日最初のお客さんになりました。








ハンバーグは3種類あるようです。金と白の違いは感じられるのか?

国産牛と黒毛和牛。豚とのブレンドだからねぇ。




メニュー

金の150gをデミグラスソースで。

白の300gをおろしポン酢で。






白の300g。150gハンバーグが2個です。




肉汁ドバドバ系ではありません。




デミグラスソースバージョン

オール岩手の材料、首都圏にも進出しているというお店です。

いや、今や首都圏の方が主体??

美味しいハンバーグでした。ごちそうさまでした。



ミートレストラン格之進
  岩手県一関市山目字大槻67-1
  TEL:050-5590-1850



いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巻温泉 蓬莱湯と温泉あんパン

2022年09月24日 | 温泉
花巻に温泉があるんですね。

花巻と花巻南。

今回は花巻の方へ向かいました。

日帰り温泉として蓬莱湯というのがホテル花巻の中にあります。






入湯料480円

44℃という私にはちょっと熱いお湯でした。


この温泉街にはパン屋さんがあります。




温泉ベーカリー




あんパンが売りのようです。

お風呂に入る前に糖分をしっかりとっておかないと低血糖症になると言われていますからね。

でも私は風呂上りに立ち寄りました。




あんパンと栗入りあんパンを買いました。

かなりたっぷりのあんこが詰まっておりました。



いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷翔平選手の母校・花巻東高校 MLBオールスター出場記念オブジェ

2022年09月24日 | 旅行・ぶらぶら
せっかくの岩手県訪問、岩手が生んだ偉人の一人である大谷翔平選手の母校に立ち寄りました。

母校は花巻市にある花巻東高等学校です。




垂れ幕には大谷選手が2つ、2018年のものもあり長い間出しているんですね。






2021年MLBオールスターに出場した学校OBの菊池雄星投手と大谷翔平選手の記念オブジェです。




この立派なグラウンドで練習していたんですね。

今日はあいにくの天気で練習を見ることはできませんでした。

室内練習場でバッティング練習をしているようでしたし、一部はランニングをしていました。

特に話題の佐々木麟太郎選手のバッティング見たかったですね。



いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満州にらラーメン さかえや本店

2022年09月24日 | ラーメン
今日のランチ、盛岡市内でラーメンを予定していたのですが

またしても「臨時休業」を食らってしまいました。

なので花巻に行く予定を組んでいたのでランチも花巻に変更しました。

花巻のご当地グルメと言えば

 満にら

ですよね。




さかえや本店さん 店の外に行列です。駐車スペースはたくさんあるのでそこは問題ないです。








メニュー やっぱり人気メニューをいきますよね




「満にら」こと満州にらラーメン デフォルトです




麺は博多長浜ラーメンばりの細さです。

そしてラー油がたっぷり入っているのでスープを吸い込むと辛さで大変でした。

でもベースのスープ(醤油)は旨みがしっかりあって美味しいものでした。

にらとニンニクの芽、豚バラとパワーでそうですね。

私の好みからは少し外れたラーメンでしたが、病みつきになる人の気持ちがよくわかるラーメンでした。




もつらーめんの味噌

ちょっともらいましたが、にんにく+味噌+もつ+にら=もつ鍋じゃん!

もつ鍋にラーメン入れた感じです。(福岡人の発想ですみません)

ちょっと不思議でした。

美味しいに違いはありませんが、やっぱり食べるなら満にらでしょうね。

ごちそうさまでした。



元祖満州にらラーメン さかえや本店
  岩手県花巻市山の神1000-1
  TEL:0198-23-7775



いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡城址と石割桜

2022年09月24日 | 
雨が降り出しました。

今日は盛岡城址、百名城の一つでこれで82制覇となります。


駐車場から歩くと





 

宮沢賢治ゆかりの地、清水がありました。こちらの水をもらって仕事に向かう人に会いました。










盛岡城跡公園

一部石垣の少し歪んているところがありますが東日本大震災の影響ですかね?

石垣の修復工事を行っていましたが、調査を兼ねて補強しながら行っているのでしょうか。

城内に入っていきます。




腰曲輪




本丸 銅像の土台だけが残されています。

これは南部利祥公の像があったようですが第2次世界大戦の際に供出されて土台だけになったようです。




本丸から下りていきます。




こちらの木と石。石割れてますね。






城下町全体図

川をうまく使って防御力を上げていますね。


岩手県公会堂には






原敬さんの像がありました。


盛岡地方裁判所の敷地内には








石割桜があります。

周囲21メートルの巨大な花崗岩を割ってエドヒガンザクラが伸びています。

根回り4.3メートル、高さ10メートルで、樹齢は360年以上とも。



いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福田パン 長田町本店

2022年09月24日 | パン
昨日は売り切れで閉まっていた福田パンさん。

7時オープンということで10分前、6時50分に店舗到着。

するとすでに5組くらい待っていました。

7時ちょうどに開店。

聞いていた通り、メニューが豊富で悩みます。




ずらりと並んだメニュー




岩手県応援メニュー




さてレジ&注文の場所に来ました。

さて何にしますか???


4つ購入して店舗を後にしました。




たくさん並んでいます。




この4つ




総菜パン レンコンしめじにコンビーフトッピング(ポテトサラダが抜かれます)




総菜パン キーマカレーパン ポテトサラダ付き




店の一番人気 あんバター




すりおろしりんご

いずれも具・ジャムの量がたっぷりで美味しかったです。

さすが人気店!

美味しいパン各種、ごちそうさまでした。



福田パン 長田町本店
  岩手県盛岡市長田町12-11
  TEL:019-622-5896



いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする