都会のたぬき日記・合唱とか料理とか

上京10年目。たまに演奏会を聞きに行ったり、東日本大震災で被災した地域へ歌いにいったり。趣味は料理になりつつある。

義援金

2011-03-25 12:54:40 | 携帯から
32,137円

貯金箱をあけました。

うちで飲み会をやる時、参加費として1人500円を徴収していた貯金箱です。

ポケットに入ってるお金とかもたまにいれてたけど、大方は飲み会のお金。約2年分。

これだけ貯まったのは、いつも来てくれるみんながいるからです。感謝です。

なかなか開けられなかったけど、今回の震災の義援金にしようと決めて開缶(っていうのかな?)

こんなことしか出来ないな。
今日は夕方に街頭募金に参加予定。

現地ボランティアは、ノウハウがない人間は邪魔になることを聞き納得した。
何より私自身が時間の融通がきかない。
もう少し被災地が落ち着いて、ずぶの素人でも必要になったら手をあげよう。

今自分に出来る範囲でやれることをやりたい。

2011-03-13 15:46:57

2011-03-13 15:46:57 | 携帯から
仙台も福島も何度も通った。
町の景色も見慣れてる。
今日だって郡山で練習だったのに。

知ってる場所がこんなことになるなんて信じられない。
友人があの場所にいるなんて信じたくない。

お願いします。

無事でいてください。

お願いします。

2011-03-01 21:31:56

2011-03-01 21:31:56 | 携帯から
毎年恒例の温泉旅行に行ってきました。
昨年に引き続き奥飛騨温泉です。


行く直前まで落ち気味だったから、正直物凄く不安だったよ。勝浦の恐怖が蘇ったりして。

でも何でもなかった。
っていうか再確認した。
自分がいかに恵まれてるか。
この人達にどれだけ救われてるか。

もっと甘えていいんだなって思った。
ちょっとやそっとじゃ揺るがない信頼があったよ。
気づくの遅いよ。

いろんなことに感謝するって最近忘れてたなぁ。
頭だけで考えて、感じることをしてなかった。
全ての事が当たり前じゃないのは分かってるけど、自分の世界がいっぱいいっぱいで、がちがちに固まってたかもしれない。

感謝感謝です。

何も返せてないのが申し訳なさ過ぎる。

見捨てないでくれてありがとう。
もっと優しくなろう。