goo blog サービス終了のお知らせ 

黒助~想い煩う~

 悪性リンパ腫の闘病生活と気まぐれ日記

移植 day -2

2012-07-31 19:32:42 | 健康・病気

大量化学療法最終日。

「フルダラ」「アルケラン」の点滴も問題なく各30分で終了。

今日も「アルケラン」の点滴前から氷を舐めながら口腔内を冷やす。

幸いな事に口内炎はまだ出来ていない。下痢も今のところない。

ただ、胃部不快や胸焼けがするから食欲は全くない。

朝から食事は3食とも2~3割といったところか。

食べると気持ち悪くなるし、食事を見ても気持ち悪くなってきた。

嘔吐する事もなく、腹部の不快感が強くなってきているので

下痢を起こしそうな予感がする。

午前中に化学療法は終了して、午後2時まで補液をしていたが

ポートに針を刺して1週間が経過したので一旦抜去する。

そしてシャワーを浴びたのだが、久しぶりの解放感からゆっくり

シャワーを浴びた。束の間の幸せ!

その後、再び針を刺し補液開始。

私の皮膚は弱く、すぐかぶれてしまうので

ドレッシングテープ等が使えない。今日から少し工夫をしてもらい

少しでもスキントラブルの無いようにしてもらえた。

ありがたい。

そして、今日は大変ショックな事が発覚してしまった。

病気に関する事だは無く、大切な人からのメールに気が付かなかった。

とってもショックだった。着信音が聞こえないことも要因だろうが

参った(T-T)

にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
次郎子さん、おはようございます。 (黒助)
2012-08-02 07:21:02
次郎子さん、おはようございます。
アルケラン、自家移植の時は下痢をして辛い思いをしたのですが
今回はまだ下痢もなく、口内炎も今のところできてなく安心しています。
そう言えば、次郎子さんにお部屋(無菌室)はすごかったですね。
夜景もきれいでしたし、私のいる部屋とは比べものになりませんでした。個室というより特室と言ったところでしたね、すごい!
次郎子さんも近々自家移植ですが、前処置が辛いと思いますが
頑張って下さい、応援しています。
返信する
お疲れさまです!! (次郎子)
2012-07-31 21:32:35
お疲れさまです!!
アルケラン、私も使うようなので気になります…!!便秘には強い鋼の腸(なんか違うな…)なのですが、
下痢となるとまたなんとも(´~`;)
粘膜はかなりやられてしまうと薬剤師さんに聞いたのですが
黒助さまはおつよそうです、ちゃんとケアしてらっしゃるのですね!!私も倣います(^-^)
お風呂久しぶりだといいですよね~やっぱり日本人だなと
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。