黒助~想い煩う~

 悪性リンパ腫の闘病生活と気まぐれ日記

最近の出来事

2016-09-03 20:34:28 | 健康・病気
最近もなかなかブログを更新できていない。

仕事も忙しいし、体力的に毎日出勤出来るように
夜更かしも出来ないし、食事も買い物から調理?まで
して、食べて後片付けして、お風呂入って洗濯して
息子のYシャツにアイロンかけてなんてしていると
ブログまで手がまわらないのが本音かな。

血液内科の受診も3ヶ月に一回のペースになって
次回が2週間後の木曜日。やっぱ3ヶ月は長い。
GVHDなのかアトピーが酷くなったり良くなったりを
繰り返しているし、今は痒くて仕方がなく
アレグラを朝夕で2錠づつ服用しているが減らすことは
難しい。次回受診の時に残薬の量を先生に言わなければ
いけないのだが、朝夕で1錠づつは今は無理っぽい。

先月の28日には長男の婚約者のご両親と初めてお会いして
会食し、非常に緊張をした。
場所は、高山にも長年住んで居るが行ったことが無かった
料亭州さき。

11品料理が出てきたのだが、どれも美味しくて完食
お招きしたご両親にも満足して頂けたと思っている。



多分、今後も特別な事がない限り訪れることは無いだろう
割烹州さき、また行きたい!

一年前はCT検査で胆嚢結石が見つかってその後は気にはなりつつも
特に何かするわけではなく、痛くもなっていないし4ミリ位だったのが
成長しているのか気にはなる。今度はいつCT検査するのかな?

最近Amazonで本を1冊購入した。
幻冬舎から出ている(2013年)松さや香さんが著者で
タイトルは「彼女失格 恋してるだとか ガンだとか」
この本のプロローグにこんな一文がある。
「ガンの闘病記って、主人公が死んでないと売れないんだよね」
この本の広告にこの一文があったから購入したんだけれど
お亡くなりになっていない方の本もたくさんある中、大手出版社さんの
編集者さんはこのようにお考えになっているのだなぁと思いました。
ブログを本にして出されている方もたくさん見えて何冊か購入して
読んでいるけれど、正直な話この手の本は売れるといくら位
頂けるのだろう?って。
そんな気持ちがあるからか、3日ほど前に歌舞伎役者さんの奥様が
ブログを開設したとニュースで話題ないなったが
私は正直、将来は本になって書店に並ぶんだろうなって思った。
羨ましいとさえ思った。
ガンという病気ななり、闘病生活を送り社会生活に復帰している
今の自分で貯金も使い果たし、老後の為に働いている自分には
文才もないし、芸能人でもないし、まあ複雑ですわ。
同種骨髄移植を受けて4年、放射線治療を受けて3年が経過
あと2年再発しなかったら「完全寛解」です。
それを目標にしている私ですが、欲を出したらいけませんね。

今月28日は初孫の宮参りです。まだ一度も見てないし
抱いてもいない初孫、孫が居ることが実感ない。



同種骨髄移植後 1494日目  今日も元気に生きています。







にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿