goo blog サービス終了のお知らせ 

黒助~想い煩う~

 悪性リンパ腫の闘病生活と気まぐれ日記

旅行④続き

2010-03-31 21:58:38 | インポート

ユーレカタワーの展望を楽しんだ後は

土日のみ営業している遊園地とセント・キルダ ビーチSany0021

へ行く。

遊園地(ルナパーク)はどちらかと言うと子供向けの

遊園地で絶叫系の乗り物はありません。

ですが、一つ乗るのに8ドル位したと思う。

にわか雨が降ってきて、雨が降るとすぐに営業を停止Sany0019

するらしく、チケット買うときにも払い戻しはしないけど

それでも良ければかいますか?と念を押された。

海岸ではランニングする人、サイクリングする人

水着になり日光浴する人(風が強く寒いと思ったが)

読書している人、オープンデッキのカフェでお茶する人

いろんな人が居た。

この海の向こうは南極というのが嘘みたいだった。

少し行った所に、運がいいとペンギンと出逢う事ができるらしかったが

私はペンギンに出会えなかった

トラムの乗車券を2時間のを買ったけど、ビーチからシティーの帰りには

2時間を越えており、まずバレナイだろうと乗ったんだけど

途中で検査官が乗り込んできて焦った

調べられる前に降りたんだけど、罰金を随分取られるらしい。

この日は食事らしい食事を摂っておらず、夕食を息子に

何食べたい?って聞いたらラーメンだって。

味千という中華料理屋(ホテルが中華街のすぐ近くにあった)で

家族5人でラーメンと餃子3皿、鶏から揚げ1皿、サラダを注文して

98ドル、けっこう高いです。コンビにはもっと高い!

500mlのペットボトルのジュース、例えばコーラなどは

3.5ドルします。ペットボトル5本とサンドイッチ4つ、ポテチ3つ

あと、チョコかって80ドル請求された!コンビニで7~8千円の

買い物って、日本でもしたことないよ~って叫びたくなった。

マクドナルドは行かなかったけど、値段は日本とほとんど同じだった。

ケンタッキーも日本と同じ味なのか食べてみようと思ったけど

ためせなかった、この事が残念で仕方ない。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぎゃー\(◎o◎)/コンビニ高すぎます。 (渡辺さん)
2010-04-01 21:15:51
ぎゃー\(◎o◎)/コンビニ高すぎます。
トラムは安いのにね。
メルボルンでは、食べ物が全体的に高いのでしょうか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。