goo blog サービス終了のお知らせ 

そゆる日記

訪問ありがとうございます!

竹ノ塚~舎人~西新井

2011年09月18日 | 好きな場所

今日は晴天の中、ママチャリサイクリング。

久々の荒川土手。やっぱ気持ちい~。

定番、スカイツリー。

富士山も見えてました。

わっかるかな~。

雲フェチ。

千住新橋付近。

ここからの眺めはよくCMやPVで見ます。

刈り取られる前はすすきが一面… だったはず。

(2年前の10月は ↓ )

 

 

ここから日光街道を一直線。竹ノ塚を目指します。

お目当てはパン工房 kiki

Y山さんがネットで見つけた店で

グーチョキパン店をイメージしてるらしい。

しかも 「 『魔女の宅急便』 のくせに

ハイジの白パン” 売ってるらしいんですよ~」 とか。

広い歩道を一直線、

約20分で竹ノ塚到着。

しかし、店の場所はわかりにくくてちょっと探しました。

白パン含め、ラスクとかお焼きとか、色々購入。

店内は 『リサとガスパール』 の絵本やお人形が飾られてました。

(『魔女の宅急便』 でも 『ハイジ』 でもない 苦笑)

袋は 『魔女の宅急便』 のイメージ満載ですが。

 

 

中央通から尾久橋通りへでて、舎人公園へ。

若干道に迷ったり、途中のスーパーに寄り道したりで

約一時間で到着。

初・舎人公園でしたが、こんなに気持ちいいところなのね。

kiki で仕入れたパンを食したあと、

しばしぼ~っと風に吹かれていたら瞑想状態に入ってしまい

数分後 「はっ、ここどこだっけ、何してたんだっけ」

(いや、もうろくじゃないって)

 ♪ この~実何の実、木になる実~

しかし、実は入ったのが裏口的なところからで

そのあたりは人が少なくとても静かだったのだとわかった。

ぐるっと一周して駐車場のある正門と思しきあたりに行ってみたら

まあ人、人、人で大混雑。

バーベキュー広場も満席、そりゲレンデもちびっ子で大賑わいでした。

こっちから入ったらちょっとうんざりしちゃったかもしれないな~。

 

 

帰りは尾久橋通りをまっすぐ南下。

と、『西新井大師 順路』 の表示が。

あ~、よばれちゃいましたか。

ではお参りさせていただきましょう。

 

なんやかんやで5時間くらい外にいて

なかなかに充実したママチャリサイクリング。

結果

まっかっか~