6月初旬「暑くなったら食べに行きたい」と
このブログに書いた「コールドストーンクリーマリー」。
結局、行けないまま9月も終わってしまいそう。
10月に突然すごい暑い日があったら行くかもしれないけど
多分、来年の夏まで行かないな。
ところで「アメリカン・アパレル」の服は
サイズもアメリカンらしいが
「コールドストーンクリーマリー」のアイスは
日本では「量が日本仕様で少なすぎる」と
ある方がブログに書いていた。
曰く、アメリカの半分くらいしかない、とか。
だと思う。
アメリカやハワイでびっくりしたことと言えば
「食べ物の量」って方は多いのではないかしら。
私も、ハワイでフレンチ・フライを2皿頼んだら、
ウェートレスが直径30cmくらいのお皿に
山盛りのフレンチ・フライを持ってきたので
何の疑いもなく「一つ盛りにしてくれたんだ」と思ってたら
もう片方の手に同じものをもう一皿持っていて
「げっ」ってなった思い出があります。
それからは学習して量は、まず、ダブルで来るもの
と思うようになりましたね。
前回セドナでやすこさんと食事に行った時も
デザートのアイスクリームは
「きっと、でっかいから1つにしよう」と1つだけ注文したのに
直径20cmくらい の半円形のものが出てきて
二人で食べても多すぎだろうって量でした。
(しかも、すごくおいしいアイスクリームなのに
喉がつまるほど甘いシロップがかかってた。
よけいなことを。苦笑)
先日、再上陸後、初めてバーガーキングに行きました。
バーガーキングのワッパー(ハンバーガー)は
アメリカン・サイズが売りで、直径13cm。
新登場のワッパージュニアが、
だいたい日本の大手ハンバーガーチェーンのハンバーガーと
同じくらいのサイズってことでした。
でも、飲み物やポテトの量は日本仕様。
どうせなら、こちらもどか~んとアメリカン・サイズで
行ってほしかったんだけど。
日本人は食べきれないからかな。

右がレギュラーサイズ、左がジュニアだけど、
写真じゃあんまりサイズの違いがわからないですね。
しかもポテトは来てなくて、絵ずらが寂しいわ、
写真を撮る前に、誰かさんが食べ始めちゃって歯形はついてるわ。(笑)
気持ちが辛いときは利用してみませんか
メールカウンセリング→詳しくは こちらをクリック
一家に1本・レスキューレメディ
フラワーレメディを活用しませんか→詳しくはこちらをクリック
ご質問等のメールはこちら→soyuru2525@mail.goo.ne.jp
このブログに書いた「コールドストーンクリーマリー」。
結局、行けないまま9月も終わってしまいそう。
10月に突然すごい暑い日があったら行くかもしれないけど
多分、来年の夏まで行かないな。
ところで「アメリカン・アパレル」の服は
サイズもアメリカンらしいが
「コールドストーンクリーマリー」のアイスは
日本では「量が日本仕様で少なすぎる」と
ある方がブログに書いていた。
曰く、アメリカの半分くらいしかない、とか。
だと思う。
アメリカやハワイでびっくりしたことと言えば
「食べ物の量」って方は多いのではないかしら。
私も、ハワイでフレンチ・フライを2皿頼んだら、
ウェートレスが直径30cmくらいのお皿に
山盛りのフレンチ・フライを持ってきたので
何の疑いもなく「一つ盛りにしてくれたんだ」と思ってたら
もう片方の手に同じものをもう一皿持っていて
「げっ」ってなった思い出があります。
それからは学習して量は、まず、ダブルで来るもの
と思うようになりましたね。
前回セドナでやすこさんと食事に行った時も
デザートのアイスクリームは
「きっと、でっかいから1つにしよう」と1つだけ注文したのに
直径20cmくらい の半円形のものが出てきて
二人で食べても多すぎだろうって量でした。
(しかも、すごくおいしいアイスクリームなのに
喉がつまるほど甘いシロップがかかってた。
よけいなことを。苦笑)
先日、再上陸後、初めてバーガーキングに行きました。
バーガーキングのワッパー(ハンバーガー)は
アメリカン・サイズが売りで、直径13cm。
新登場のワッパージュニアが、
だいたい日本の大手ハンバーガーチェーンのハンバーガーと
同じくらいのサイズってことでした。
でも、飲み物やポテトの量は日本仕様。
どうせなら、こちらもどか~んとアメリカン・サイズで
行ってほしかったんだけど。
日本人は食べきれないからかな。

右がレギュラーサイズ、左がジュニアだけど、
写真じゃあんまりサイズの違いがわからないですね。
しかもポテトは来てなくて、絵ずらが寂しいわ、
写真を撮る前に、誰かさんが食べ始めちゃって歯形はついてるわ。(笑)
気持ちが辛いときは利用してみませんか
メールカウンセリング→詳しくは こちらをクリック
一家に1本・レスキューレメディ
フラワーレメディを活用しませんか→詳しくはこちらをクリック
ご質問等のメールはこちら→soyuru2525@mail.goo.ne.jp