長男・次男のお祓いをしていただきました。
昨夜は、これまでの二人を思って、大した病気もせず、
ま、骨折とかあったっちゃあったけど、大したケガもなく、
ここまで無事に育ってくれたことに感謝が湧き上がってきて
ちょっぴりセンチメンタルな気持ちになっていました、が
今朝は、ひとりは電車に乗り遅れたって言うし
ひとりは待ち合わせ時間に「今、起きた」とかメールよこすし、で
時間通りに到着は私だけかいっ(私は当事者じゃね~し)って
感傷的な気分はふっとびました。頼むぜ、お二人さん。
何とか約束の時間には間に合って、神社に到着。
(こんなこともあろうかと、待ち合わせを早めに設定する母心ずばり的中)
すでに拝殿にはご祈祷の準備が整えられていました。
実は正式参拝というものが、人生二度目。(子供たちは初めて)
一回目は、母の病気快癒を願って、
母が毎年参拝していた寒川神社にうかがったのですが、
何たって相模国一之宮は規模もハンパない。
何十人もが一度に拝殿に上がり、
その方たちの名前と御祈願の内容が読み上げられるのを
延々と聞くスタイル。
今回は、地元の神社でお願いしたので、拝殿には自分達だけ。
本当に自分達だけのために御祈願していただいているってことで
感謝の気持ちもひとしおでした。
私は、御祈願のあいだ中、ずっと
「この二人をよろしくお願いします」と唱えていたような気がします。
儀式が終わったら、すっきりと
「これから二人は、ちゃんと自力で生きていけるから大丈夫」
という気持ちになりました。
全部、神様におまかせして安心した。
あとは、君達二人の人生だ。
自力で頑張ってね。
それにしても、正式参拝の気持ちよさは格別ですね~。
帰りの電車のなかで、もう、またお願いしたくなっちゃった。
ついでに言うと、ここ1ヶ月くらい痛かった右肩が
ご祈祷の途中びくびくと痙攣して治りました。
ほんとなんだって。恐るべし、ご祈祷の威力。
昨夜は、これまでの二人を思って、大した病気もせず、
ま、骨折とかあったっちゃあったけど、大したケガもなく、
ここまで無事に育ってくれたことに感謝が湧き上がってきて
ちょっぴりセンチメンタルな気持ちになっていました、が
今朝は、ひとりは電車に乗り遅れたって言うし
ひとりは待ち合わせ時間に「今、起きた」とかメールよこすし、で
時間通りに到着は私だけかいっ(私は当事者じゃね~し)って
感傷的な気分はふっとびました。頼むぜ、お二人さん。
何とか約束の時間には間に合って、神社に到着。
(こんなこともあろうかと、待ち合わせを早めに設定する母心ずばり的中)
すでに拝殿にはご祈祷の準備が整えられていました。
実は正式参拝というものが、人生二度目。(子供たちは初めて)
一回目は、母の病気快癒を願って、
母が毎年参拝していた寒川神社にうかがったのですが、
何たって相模国一之宮は規模もハンパない。
何十人もが一度に拝殿に上がり、
その方たちの名前と御祈願の内容が読み上げられるのを
延々と聞くスタイル。
今回は、地元の神社でお願いしたので、拝殿には自分達だけ。
本当に自分達だけのために御祈願していただいているってことで
感謝の気持ちもひとしおでした。
私は、御祈願のあいだ中、ずっと
「この二人をよろしくお願いします」と唱えていたような気がします。
儀式が終わったら、すっきりと
「これから二人は、ちゃんと自力で生きていけるから大丈夫」
という気持ちになりました。
全部、神様におまかせして安心した。
あとは、君達二人の人生だ。
自力で頑張ってね。
それにしても、正式参拝の気持ちよさは格別ですね~。
帰りの電車のなかで、もう、またお願いしたくなっちゃった。
ついでに言うと、ここ1ヶ月くらい痛かった右肩が
ご祈祷の途中びくびくと痙攣して治りました。
ほんとなんだって。恐るべし、ご祈祷の威力。