2010年12月に
精神科の主治医の紹介と勧めで
臨床心理士の方の連絡先を教えてもらい
臨床心理研究室で心理検査を受けました
ロールシャッハ・テストと
課題に沿って絵を描いたり
空白のある文章に言葉を書いたり
・・で課題に沿った絵なんだけど
木と家を描くように言われたのかなぁ
よく覚えていなくて
わたしは そこに
言われていなかった自分の姿も描いたりして
そんなことを思い出したのは
コッホのバウムテストをテレビで見ていて
バウムテストでもなかったし
HTPテストでもなかったし
HTPというのは
home(家)tree(木)Person(人)を描く
主治医が臨床心理士に事前に
わたしの状態を話していたそうで
結局何だったのか分からないまま
検査結果もわたしの今後の診察に関わるので
ほんの一部を主治医から聞いただけで
でも臨床心理士と話していて
わたしの頭の中は相当 歪んでいるなぁと・・
まぁ昔 主治医との診察が始まって間もない頃に
「あなたの精神年齢は0歳です」
と言われまして
これから
いろんなことを知って成長していくでしょう。と・・
あれから成長できたのかなぁ。