goo blog サービス終了のお知らせ 

創太んママの、おいしいもの「ハイ、どうぞ♪」

佐賀市在住の2児のママです。2013年12月15日、旦那様とパティスリーブレゾワをオープンしました♪

創太んママのクリスマスケーキ★2012★生チョコ

2012-12-29 17:33:54 | クリスマス

皆さま~~(^-^)♪

ハッピーメリークリスマス~!!(っておそ!!)

どのようなクリスマスをお過ごしになられましたか?

創太んママのお菓子屋さんでは、何のトラブルもなく

無事に22~25日の4日間

クリスマスケーキを作ることが出来ました★

これも、子供達を見てくれたばあばたちのおかげ

そして何よりご理解のあるお客様のおかげです!!

応援のお言葉、温かい差し入れ、などなど、

本当にありがとうございました(●^o^●)

96台作らせていただいたのですが

やはり圧倒的に24日のご予約が多かったです。

そして、定員に達しまして

お断りしたお客様にもいらっしゃって心痛む思いです。

本当にすみませんでした(>_<)

生チョコ達です~~。

チョコ好きさんにはたまらないチョコづくしのケーキです♪

真ん中にはグラッサージュショコラで、チョコの広がるなめらかな仕上がり♪

リッチなクリスマスケーキです★

アニマルチョコも、「兄弟でどれを食べるかもう決まってるんです~」

と、お買い上げ前に

ブログでチェックして下さったお客様もいらっしゃいました♪

18cmともなると、そのずっしり具合はすごいです~~♪ 

今年のアニマルチョコはなかなかうまく出来たかな♪

思い思いの表情があって作ってるこっちも楽しかった(^-^)

 本当にありがとうございました!!

焼き菓子セットもご準備しておりました♪

箱ですが中身が見えるようにラッピングしています。

大人同士のプレゼントにも人気でしたよ★

サンタもお疲れちゃんでした~~。

記念に。。。撮影者・・・母(笑)

母は昼前からたくさんの苺のヘタ取りをしてくれました。

「目指せ6時(18時)!!」とか言って、頑張って

6時前に「終わったーーーー!!」ってめっちゃ喜んでて。

苺の入っていた空の箱をお片づけしておりました。

そしたら「ぎゃーーーー!!」って叫び声。

何々?てみると、山積みになっていた箱の一番下の段に

何もされていない状態の苺4パック(笑)

「いやーーーー(>_<)」って言いながらひっくり返っていました(笑)

そのひっくり返る様が、「サザエさんかよ!!」ってくらいの立派なこと。

かなりウケました=33

その日は子供達が小城ばあばんちにお泊りだったのでいなくて。

めっちゃ寒いから「6時からお買い物して材料買って『一人鍋』しよう!!」

って張り切っていたのに・・・。

母の計画は砕け落ちた(笑)

次回は、クリスマスケーキを作っているところをご紹介しますね♪

今日は娘っこの体調も良くなり、打ち上げじゃ~~!

のむぞーーー(ノンアルだけどね)★

 

cotta プレミアムメンバー 

cottaさんよりプレミアムメンバーに選ばれました♪

↑こちらもクリックしていただけると嬉しいです(^-^)

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

 

ジモモ佐賀

↑応援クリックしていただけると励みになります!!

皆さんの応援クリックが

創太んママのブログのエネルギー源です(●^o^●)

 


創太んママのお菓子屋さん★クリスマスケーキ2012★画像

2012-12-06 22:53:45 | クリスマス

皆さま~~♪

今年のクリスマスケーキの

生クリーム15cmはこちらになります~~(^-^)

本日は計量を兼ねてお写真を撮りました~~!!

今年は昨年にも増して、バージョンあーーーっぷ!!

昨年と同じじゃないかって!?

いやいや~~

たっぷり苺を囲むようにたっぷり絞ったものは・・・

そう♪ 苺のタルトの時に大変ご好評をいただきました

『ラズベリーの生クリーム』なのです~~☆

時々ラズベリーの粒々もありつつ・・・(^◇^)

と~ってもおいしい上に、ピンクで見た目も可愛い~。

チョコプレートは昨年もかわいいと人気だったBOOKサンタシリーズと

こちらのお写真の、煉瓦に囲まれたような大人可愛いモノの2種類です。

15cmでも、ボリューミ~~!!

スポンジ3枚、サンド2段。

2段ともたっぷり苺サンド♪

下の段にはカスタードクリームも一緒にサンドして、美味しさアップ★

そして、上にも、こんもり苺をのせています。

ゴージャスなケーキでクリスマスケーキを盛り上げてくれます~~!

そして、もはや創太んママのクリスマスケーキでは定番?な

アニマルチョコ3匹です。

テンパリングしたチョコを絞って作っています。

上のくるくるチョコも作りました~~♪

立体感を出してくれ・・・

華やか(●^o^●)

今年も、盛って盛って~~(笑)

箱を開けた時、皆様に笑顔になっていただけますように~~(>_<)

今年は昨年より台数多く作らせていただきます。

失敗は許されないので計画を綿密に練らなくては・・・!!

1台に使用する、カスタード何g、生クリーム何g、上の絞り何g・・・

と計量し、それをもとに、作る数をかけて、

生クリーム発注や苺発注、カスタードを炊く量を出したのでした。

ううう・・・重圧がのしかかる~(汗)

途中でミキサーが壊れて生クリームが泡立てれなくなったらどうしよう・・・

とか、いろんな怖~~い事を考えてしまうのでした。。。

ドキドキ。

でも、成功するイメトレして気合いを入れて

うおりゃーーーーーーーー!!!!!

って頑張ります♪

1台1台、心を込めてお作りしますので

ご予約して下さったお客様、お楽しみになさってて下さいね♪

22、25日でしたら空きがまだありますのでお電話お待ちしております♪♪

★発送はできません。引き取りのみになります。

0952 (28)-2203(10~17時半まで)

創太&綾美は、23日から1泊ばあばのうちにお泊りなので

安心して徹夜もできます(^◇^)

うちは毎年、1日早い23日の朝にプレゼントを枕元に置いているのですが

『サンタさんさあ、プレゼント、バアバんちに持ってくるかな~?』

と心配する創太。なんで?と聞くと

『おうちに持ってきてほしいな~。

だって、バアバんちから持って帰るの大変かもん』

・・・って、真剣に考えているんです(笑)

どんだけ大きい物もらうつもりなんだ!!(-_-;)

小1の創太は、まだバリバリサンタさんを信じています。

 ちなみに、11月にはもうプレゼント買っていました(笑)

喜ぶ顔見るのが楽しみ~~。

お先に1切れ頂きました~~(笑)

(^-^)(●^o^●)(^◇^)(^u^)~~☆★

クリスマス、年末にかけて焼き菓子もびっくりするほどに売れていきます~~。

クリスマス前は、プレゼント用。

年末にはみんなが集まった時に食べるおうち用。

とっても人気です(^◇^)

確実に欲しいと言われる方はお電話でご予約お勧めいたします♪

ジャムや、焼きタルト、それと、焼き菓子セット(袋の物)も

皆様にご好評いただいております(●^o^●)

ちょこっとプレゼントにぴったり。

楽しく素敵なクリスマス、年末年始になりますように★

 

cotta プレミアムメンバー 

cottaさんよりプレミアムメンバーに選ばれました♪

↑こちらもクリックしていただけると嬉しいです(^-^)

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

 

ジモモ佐賀

↑応援クリックしていただけると励みになります!!

皆さんの応援クリックが

創太んママのブログのエネルギー源です(●^o^●)

 


クリスマスケーキ作りの舞台裏!!

2011-12-26 23:49:37 | クリスマス

クリスマスケーキ作りの様子をご紹介しますね(^◇^)

今年は、超計画的に

30分ごと、1時間ごとの時間配分まで決めて

それに向かって取り組んだので

なんだか余裕でした♪

前年より少ない台数と言いつつ多くなりましたが

まだ全然大丈夫な感じでしたよ~(#^.^#)

この日この時、苺はサンド用を何パック切るとか

この時は生クリームを何ℓ泡立てるとか

何時までにケーキ何台仕上げる!といった数字を全部出して

ノートに書き込んでいたので、

(命のノート!!)

考えたり迷ったり無駄な時間がなくてよかったです♪

そして、前日まで確認とシミュレーションを何度もして

うまくいくイメトレをしていました。

何事においても、イメトレ大事~~(^-^)

しかし、前日は興奮して熟睡できず(笑)

ドキドキと、ワクワクで遠足前夜の子供状態!

だってケーキ屋さんにとっては

大大イベントですものね~~♪

クリスマスケーキのジェノワーズ。

レシピは、創太んママのお菓子屋さんをするにあたって

いろいろ工夫して試作を重ねて出した配合です。

もっちろん、気泡剤、安定剤などの添加物は使っておらず

卵の力のみで作っています♪

しっとり、口どけよく!

きめ細かく。

卵の美味しさを感じてもらえる生地。

「ふわふわ」より「しっとり」って感じの生地です。

家庭用のオーブンのスチーム機能で焼いています。

そこに、カスタードクリームに、生クリーム、

1%のゼラチン、ラム酒を加えたクリームを絞ります。

コクも出したいので

2段目はこのクリームを忍ばせています♪

そこへ、厚切りいちごをたっぷり乗せます(●^o^●)

今年は、Lサイズのいちごが1番高かったです~。

年によって違うから難し~。

パティシエールとしての自分と、

経営者(・・・←と言うと偉そうですが(^_^;))

としての自分がいるのでややこしいです。

そこに、生クリームをたあ~~っぷりと♪

このまま食べちゃいたい!!

うう~たまらんっ。

そして、2段目は、生クリームに苺で。

生地きれいでしょ~~。

神経集中でまっすぐスライスしています!

これが仕事ですからね。

出来て当たり前。

そして、ナッぺして苺をこんもりのっけます。

15cmですが高さがあるでしょ~。

クリスマスケーキだから、特別にこんもりずっしりです★

そして、生クリームを絞ります。

普通は、生クリームを絞ってから

苺を真ん中に飾っていくんだと思いますが

私はナパージュをしっかりきれいに塗りたいのと

(生クリームと苺の接近した所はきわどいので塗りにくいのです)

ボリュームを出したいのでそうしています。

リース、サンタさん、チョコプレートをのせるところを考えて

こんな絞りです。

さ~~て、これにいろんなデコレをしていきます!

まだまだ気は抜けません!!

ぞろぞろサンタ(笑)

サンタの忘年会状態です(^v^)

上面から仕上げて、サイドの苺を張り付け

チョコを張り付け・・・。

心をこめて作っています!!

苺は、紅ほっぺだけを使用。

紅ほっぺラブな私です。

今年も、動物チョコは人気でした♪

困った顔など、それぞれ違って

作ってても面白かったです~。

チョコも、見たとたんに「わ~~」って笑顔のお客様多数♪

喜んでいただけました。

ジェノワーズショコラも、ココアたっぷりでリッチな生地です(^u^)

 

 

真ん中にもグラッサージュショコラたっぷりで

チョコ感をぜいたくに感じられます♪

今年もたくさんの方に食べていただけて

幸せでした~~!!!

とっても楽しいおしゃべりの時間も持てて

嬉しかったな~~♪

クリスマスが終わったので

年明けのやりたいこと達成&バレンタインに向かって

頑張ります!!

お菓子の勉強またやりなおすぞーーー。

お菓子に燃えております!!

 

 

■製菓材料が1月3日までポイント3倍!5千円以上のご購入で送料無料!1万円以上で10%オフ!
 
http://www.cotta.jp/ 
 
 ■とっておきクリスマスレシピで豪華賞品をGET!
 
http://recipe.cotta.jp/present111205.php
 
 
 ■早くもバレンタイン商品販売開始♪
 
http://www.cotta.jp/special/2011valentine/
 
 

cotta プレミアムメンバー

cottaさんよりプレミアムメンバーに選ばれました♪

↑こちらもクリックしていただけると嬉しいです(^-^)

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

 

ジモモ佐賀

↑応援クリックしていただけると励みになります!!

皆さんの応援クリックが

創太んママのブログを成長させてくれています~~★


創太んママのクリスマスケーキ・2011

2011-12-25 00:03:17 | クリスマス

 

み・な・さ・ま!!

メリークリスマスでございます(●^o^●)

いよいよ、24日!

イヴ~~★のケーキ作りでした。

前日から、ちびっこ2人には

『明日だけは朝起きたらお母さんはお仕事でいないからね。

泣かないでね。でも、明日だけよ。』

って何度も言い聞かせ・・・。

(ばあばと同居だからその点安心(^_^;))

早朝より張り切ってケーキ作りました♪

生クリームデコレです(^-^)

うちは去年、生チョコだったから

今年はコレにしました~。

カーリングチョコかわゆす♪

数日前にくるくるといっぱい作りましたよ~(^◇^)

15cmをずらーーーっと(^v^)

高さがかなりあるので

13、5cm高のケーキ箱にギリギリで入る感じです。

あ・・・一台乗っけてないのがあった!

写真を取りつつ気付く(>_<)

上にも、サイドにもいちごづくし♪

前回にもご紹介しました生チョコです!

チョコ好きさんにはたまらない

チョコ率(笑)

でも、甘さ控えめなので重くなく、ぺロッといけますよ~♪

そしてこちらが今年のクリスマスケーキの3つ目のメニューだった

レアチーズです(^-^)

ふんわりまったり~~。

中にはイチジクとネクタリンの自家製ミックスジャムを忍ばせました♪

そして上にはいちご、2段乗せしています~~!!

真ん中とサイドにはアンパンマンチョコ♪

バイキンマンもーーー!!

笑って笑ってウシシのシ~~(^v^)

楽しいクリスマスになってもらえたら嬉しいな♪

・・・

今年も本当にいいクリスマスでした。

たくさんのお客様に来て頂き

とっても嬉しいです!

予約受付を昨年より減らすと言いつつ

あれよあれよ言う間に昨年より多くお受けして

58台になっていました。

中には、県外からわざわざ・・・(感涙)

ケーキ激戦区にお住まいの方もわざわざ・・・(感涙)

創太んママのお菓子屋さんのケーキをお選びいただき

ありがとうございました!

そしてもう来年のご予約をされて帰られた方も!!(驚!!)

嬉しい限りです(>_<)

今年はショップページも作らないままに

予約を閉め切ってしまったので

なんだか申し訳なかったです。

来年は、早くからページ作ります!

来年もまた、皆さまとのご縁がありますように(●^o^●)

次回は、このクリスマスケーキ作りの

舞台裏(?)をアップしますね♪

 

◎コメントのお返事です

●kenjiさん・・・いつも見てくださっているんですね♪

ありがとうございます!!

楽しんで頂けるように頑張ります~~。

・・・

次回からお返事はコメント欄に出来そうです♪

食べて下さった感想など

気軽に書き込んで下さるとうれしいです(^◇^)

 

■製菓材料が1月3日までポイント3倍!5千円以上のご購入で送料無料!1万円以上で10%オフ!
 
http://www.cotta.jp/ 
 
 ■とっておきクリスマスレシピで豪華賞品をGET!
 
http://recipe.cotta.jp/present111205.php
 
 
 ■早くもバレンタイン商品販売開始♪
 
http://www.cotta.jp/special/2011valentine/
 
 

cotta プレミアムメンバー

cottaさんよりプレミアムメンバーに選ばれました♪

↑こちらもクリックしていただけると嬉しいです(^-^)

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

 

ジモモ佐賀

↑応援クリックしていただけると励みになります!!

皆さんの応援クリックが

創太んママのブログを成長させてくれています~~★


レアチーズ・ボンボンショコラ・X'mas生チョコ15cm

2011-12-21 04:27:20 | クリスマス

カットした、レアチーズ~~♪

ふんわりまったりレアチーズです(^-^)

今回は、中にはマンゴーの自家製ジャムが入っています。

苺の赤が引き立ちますね~~。

クリスマスケーキでもレアチーズをお作りしていますよ(●^o^●)

(クリスマスケーキは生クリーム、生チョコ、レアチーズの3種です)

これもまた、おススメなんだな~。

本当にふんわり~で、まったり~~なレアチーズ!

お口に中でなめらかに溶けていきます。

どんなデザインになるかは

クリスマス明けにアップしますね♪

ショコラを作りました!

クリスマス前に?!

アーモンドのキャラメリゼの入った

カリッと香ばしい食べ応えのあるショコラになりました。

わお~~

テンションあがりますーーー。

おいしいコーヒーと一緒に最高~~。

残業疲れのあなた!

大掃除疲れのあなた!

子育て疲れのあなた!

甘~~い自分ご褒美いかがですか(^◇^)

創太んママお菓子屋さんの焼き菓子の横にひっそりとあるかも♪

いらしたときにはぜひチェックしてみてくださいね。

生チョコ15cmご注文が来たので作りました(●^o^●)

今は準備万端ってとこです♪

疲れのピークも終わりました(笑)

でも、23、24日に備えて体力温存しておかねば★

頑張るぞーーー!!

皆さまお楽しみになさってて下さい♪

・・・

◎コメントお返しです

あややんちゃん⇒ありがとうございます!

今日はプールいけなくて会えないけど・・・。

またおしゃべりしましょうね♪

素敵なレースありがとうございます~~。

 

 ■製菓材料が1月3日までポイント3倍!5千円以上のご購入で送料無料!1万円以上で10%オフ!
 
http://www.cotta.jp/ 
 
 ■とっておきクリスマスレシピで豪華賞品をGET!
 
http://recipe.cotta.jp/present111205.php
 
 
 ■早くもバレンタイン商品販売開始♪
 
http://www.cotta.jp/special/2011valentine/
 
 

cotta プレミアムメンバー

cottaさんよりプレミアムメンバーに選ばれました♪

↑こちらもクリックしていただけると嬉しいです(^-^)

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村

 

ジモモ佐賀

↑応援クリックしていただけると励みになります!!

皆さんの応援クリックが

創太んママのブログを成長させてくれています~~★