23日に洋裁教室の40周年の記念行事がある。
ホテルオークラに決まった。気候が定まらないので寒いのか暖かくなるのか それによっては着る物が違ってくる。
洋服が変われば持つものも違ってくる。最近洋服もバッグも新調していないので改まった所に着ていく服がない。
洋裁教室の仲間なので私が長期欠席をしている間に皆さんはその日のために新調したようである。
私はもうこの歳なので晴々しいところにはそれほど出席する機会はないだろうから新規購入はするつもりはないが、バッグが25年ぐらい前の古い物ばかりである。
その日のために買うのも勿体ないと思って物置の箱から出してそれらしき物を選んでみた。
色あせしてデザインも古いが捨てるに捨てられない。自分で作ったものは断捨離 はできないので磨いてみた。



こんな感じで整理し始めたら自分ながら感心するようなバッグが出てきた。こんな細かい作業をよくしたものだと今の私には出来ないことだ。
袋物としては形は古いが所々に革の制作にしては凝っている仕立てである。

かぶせを開けると革のシャーリングがしてあり柔らかい膨らみを出している。↓

気力体力活力があった時代だったのだとあの頃を懐かしく思った今日である。さぁ~どれにしようか?あるようでないものだ。

まだ棚の上には整理できないものばかりが積まれてある
帯に短し襷に長しの感である。その姿を見ていた連れ合いが「今風の物を買ってくればいいじゃないか・・・」と簡単に言いのけた。
ホテルオークラに決まった。気候が定まらないので寒いのか暖かくなるのか それによっては着る物が違ってくる。
洋服が変われば持つものも違ってくる。最近洋服もバッグも新調していないので改まった所に着ていく服がない。
洋裁教室の仲間なので私が長期欠席をしている間に皆さんはその日のために新調したようである。
私はもうこの歳なので晴々しいところにはそれほど出席する機会はないだろうから新規購入はするつもりはないが、バッグが25年ぐらい前の古い物ばかりである。
その日のために買うのも勿体ないと思って物置の箱から出してそれらしき物を選んでみた。
色あせしてデザインも古いが捨てるに捨てられない。自分で作ったものは断捨離 はできないので磨いてみた。






こんな感じで整理し始めたら自分ながら感心するようなバッグが出てきた。こんな細かい作業をよくしたものだと今の私には出来ないことだ。
袋物としては形は古いが所々に革の制作にしては凝っている仕立てである。

かぶせを開けると革のシャーリングがしてあり柔らかい膨らみを出している。↓


気力体力活力があった時代だったのだとあの頃を懐かしく思った今日である。さぁ~どれにしようか?あるようでないものだ。


まだ棚の上には整理できないものばかりが積まれてある
帯に短し襷に長しの感である。その姿を見ていた連れ合いが「今風の物を買ってくればいいじゃないか・・・」と簡単に言いのけた。