goo blog サービス終了のお知らせ 

natu blog

写真付きで日記や趣味を書く日々を過ごしながら・・・

初節句とぶらり散策

2012年05月08日 | インポート
GWも終わり良い天候が続いています。昨日今日と衣類の整理をしました。寒さが続いていたのでなかなか冬物を仕舞うことができず休み明けになりました。

GW前半は風邪気味でしたが、5日はこどもの日ですから長男の子供の初節句の祝いに出かけました。
孫も早6ヶ月に入りハイハイも早くて目が離せません。もう歯も出てきました。
両家家族が集まり嫁の手料理で楽しい賑やかなお節句を送ることができました。

         

                 桃太郎の衣装がよく似合っています                  
              

私は一泊して翌日は国立新美術館にエルミタージュ美術館展を鑑賞してきました。16世紀から20世紀初頭までの各時代を代表された秀作が数多く展示されていました。
とくにマティスの「赤い部屋(赤のハーモニー)」は目を引きました。この絵は東京には30年ぶりだそうです。日本の美術鑑賞のあの行列ではゆっくり見てもいられません。

          

絵の鑑賞のあとは途中下車して根津神社のさつき祭りに一人のんびりとぶらり歩きをしてきましたが、サツキは少々遅かった感じです。とにかく人が多すぎて写真を数枚撮って下町のショッピングに向かいました。

           



               
コメント (20)