中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京北東部-83」   平塚亭

2015-02-18 08:48:04 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140411  東京北東・桜
東京都北区上中里
          平塚亭
 なにかいつもお客が絶えない和菓子屋がある。今日はみたらし団子を食べてみました。
 平塚神社参道入口にある和菓子処。内田康夫氏の著書『浅見光彦シリーズ』に登場し、全国から内田ファン・浅見ファンが訪れる。4代目の味も好評で、特に大福140円はつきたての餅のようなコシと小倉餡の甘さが絶妙。焼きダンゴ120円、豆もち140円もおすすめだ。内田氏命名の「大福おばさん」の温厚な人柄もファンを魅了しているらしい。 

 

 

 

散策 「東京北東部-82」  飛鳥山公園モノレール

五反田の仕事を終えれば、客引き地下の店舗へ「てけてけ(やきとり)」

...王子店へ。会員になると、得点が多いこの... 中年夫婦の外食 2014/12/26 03:26:00 ...
中年夫婦の外食 2015/01/19 05:02:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京北東部-82」  飛鳥山公園モノレール

2015-02-16 06:05:35 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

0140411  東京北東・パンジー
東京都北区王子
飛鳥山公園モノレール
 東京都北区王子の飛鳥山公園にある、東京都北区が運営するスロープカーである。愛称は公募により施設名があすかパークレール、車両名はアスカルゴに決まったらしい。
 高齢者、障害者や子供連れなど誰もが飛鳥山公園を利用しやすくするために、北区が飛鳥山公園入口駅から飛鳥山山頂駅までの間に2億6千万円[1]かけて設置した昇降設備で、2009年7月17日から運行を開始している。利用料は無料。
  公園は、江戸享保期に行楽地として整備され、明治6年(1873年)には上野公園などと共に日本最初の公園に指定された。園内に残る渋沢栄一の旧邸は国の重要文化財に指定されている。

 

 

 

五反田の仕事を終えれば、客引き地下の店舗へ「てけてけ(やきとり)」

...王子店へ。会員になると、得点が多いこの... 中年夫婦の外食 2014/12/26 03:26:00 ...
中年夫婦の外食 2015/01/19 05:02:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京北東部-81」  飛鳥山公園③

2015-02-14 05:48:55 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140411   東京北東・桜
東京都北区王子
    飛鳥山公園③
  公園は、江戸享保期に行楽地として整備され、明治6年(1873年)には上野公園などと共に日本最初の公園に指定された。園内に残る渋沢栄一の旧邸は国の重要文化財に指定されている。
 「飛鳥山公園」の名の通り一帯は小高い丘になっているが、「飛鳥山」という名前は国土地理院の地形図には記載されておらず、その標高も正確には測量されていなかった。北区では、「東京都で一番低い」とされる港区の愛宕山(25.7メートル)よりも低い山ではないかとして、2006年に測量を行い、実際に愛宕山よりも低いことを確認したとしている(測量結果は公表していない)。北区は国土地理院に対し、飛鳥山を地形図に記載するよう要望したが採択されなかったという。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京北東部-80」  飛鳥山公園②

2015-02-13 06:13:50 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140411   東京北東・桜
東京都北区王子
    飛鳥山公園②
  公園は、江戸享保期に行楽地として整備され、明治6年(1873年)には上野公園などと共に日本最初の公園に指定された。園内に残る渋沢栄一の旧邸は国の重要文化財に指定されている。
 「飛鳥山公園」の名の通り一帯は小高い丘になっているが、「飛鳥山」という名前は国土地理院の地形図には記載されておらず、その標高も正確には測量されていなかった。北区では、「東京都で一番低い」とされる港区の愛宕山(25.7メートル)よりも低い山ではないかとして、2006年に測量を行い、実際に愛宕山よりも低いことを確認したとしている(測量結果は公表していない)。北区は国土地理院に対し、飛鳥山を地形図に記載するよう要望したが採択されなかったという。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京北東部-79」   東京高等蚕糸学校発祥の地

2015-02-12 04:44:33 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140411  東京北東・桜
東京都北区西ヶ原
東京高等蚕糸学校発祥の地
  現在の財務省印刷局・東京病院の地(西ヶ原二丁目)に蚕業試験場が移転。蚕業試験場は後に東京高等蚕糸学校となり、昭和15年に小金井に移転した。(現在の東京農工大学工学部)。こんな処に、発祥の地がありました。石碑は新しいのかもしれません。
 蚕糸学校もあり、その学校になる前の明治29年には蚕業講習所であり、大正時代になって、文部省に講習所は移管されて、1914年に東京高等蚕糸学校となったのであるが、1949年の新学制改革で東京農工大学にまとめられた。近くには滝野川公園   

 

 

五反田の仕事を終えれば、客引き地下の店舗へ「てけてけ(やきとり)」

...王子店へ。会員になると、得点が多いこの... 中年夫婦の外食 2014/12/26 03:26:00 ...
中年夫婦の外食 2015/01/19 05:02:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする