中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京北東部-88」  江戸東京博物館②

2015-02-23 06:49:28 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140504 東京北東
東京都墨田区横網                その2
江戸東京博物館
  東京都墨田区横網(よこあみ)にある東京都立の博物館。指定管理者制度により、東京都歴史文化財団グループ(公益財団法人東京都歴史文化財団、鹿島建物総合管理株式会社、アサヒビール株式会社の共同事業体)が管理・運営している。
 分館として、小金井市の小金井公園内に江戸東京たてもの園がある。失われていく江戸、東京の歴史と文化に関わる資料を収集、保存、展示することを目的に、平成5年(1993年)3月28日に開館した。
 建物の設計は菊竹清訓で、地上7階、地下1階の鉄骨造構造。地上部分の高さは約62mで、江戸城の天守閣とほぼ同じである。隣接する国技館との調和を考え、高床式のユニークな構造の建物になっているが、東京下町の景観を損ねているとの批判もあるらしい

 

 

 

 

 

 

散策 「東京北東部-87」  江戸東京博物館①

 

最近気の置けない酒仲間ができた。森下で櫻料理。「みの家・4900円コース」

...両国、回転寿司元太でワンコイン(500円)ランチ。おしぼり・味噌汁付き(あさり)。...森下の交差点で見つけた「きんちゃ家」。10円つまみ「海鮮ユッケ」、50円串+生ビール3杯。...両国まで散策と決めてぷらぷら歩く。交差点に来た頃「きんち...
中年夫婦の外食 2015/02/18 06:55:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京北東部-87」  江戸東京博物館①

2015-02-22 05:13:57 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140504 東京北東・ツツジ
東京都墨田区横網                その1
江戸東京博物館
  東京都墨田区横網(よこあみ)にある東京都立の博物館。指定管理者制度により、東京都歴史文化財団グループ(公益財団法人東京都歴史文化財団、鹿島建物総合管理株式会社、アサヒビール株式会社の共同事業体)が管理・運営している。
 分館として、小金井市の小金井公園内に江戸東京たてもの園がある。失われていく江戸、東京の歴史と文化に関わる資料を収集、保存、展示することを目的に、平成5年(1993年)3月28日に開館した。
 建物の設計は菊竹清訓で、地上7階、地下1階の鉄骨造構造。地上部分の高さは約62mで、江戸城の天守閣とほぼ同じである。隣接する国技館との調和を考え、高床式のユニークな構造の建物になっているが、東京下町の景観を損ねているとの批判もあるらしい。

 

 

 

 

最近気の置けない酒仲間ができた。森下で櫻料理。「みの家・4900円コース」

...両国、回転寿司元太でワンコイン(500円)ランチ。おしぼり・味噌汁付き(あさり)。...森下の交差点で見つけた「きんちゃ家」。10円つまみ「海鮮ユッケ」、50円串+生ビール3杯。...両国まで散策と決めてぷらぷら歩く。交差点に来た頃「きんち...
中年夫婦の外食 2015/02/18 06:55:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京北東部-86」  名主の滝公園

2015-02-21 07:05:22 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140411    東京北東・桜
東京都北区王子
    名主の滝公園
 江戸時代の安政年間に王子村の名主「畑野孫八」が自邸に開いたのが始まりで、“名主の滝”の名前の由来。庭園として整備されたのは、明治の中頃で、垣内徳三郎という人の所有になってから。昭和13年には、株式会社精養軒が買収し、食堂やプールなどが作られ公開され続けてきた。昭和20年4月の空襲により焼失し、ようやく東京都によって再公開されるようになった。
 武蔵野台地の突端である王子近辺には滝が多く、かつて「王子七滝」と呼ばれる7つの滝がありました。このうち「名主の滝」だけが現存する唯一の滝となっています。「名主の滝」は、都内でも有数の8メートルの落差を有する男滝(おだき)を中心とする女滝(めだき)・独鈷の滝(どっこのたき)・湧玉の滝(ゆうぎょくのたき)の4つの滝からなる。
 名主の滝公園は、これらの滝とケヤキ・エノキ・シイ、そして100本余りのヤマモミジが植えられた斜面を巧みに利用して自然の風景を取り入れた回遊式庭園。

 

 

 

 

 

 

 

 

五反田の仕事を終えれば、客引き地下の店舗へ「てけてけ(やきとり)」

...王子店へ。会員になると、得点が多いこの... 中年夫婦の外食 2014/12/26 03:26:00 ...
中年夫婦の外食 2015/01/19 05:02:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京北東部-85」  北区飛鳥山博物館 飛鳥山公園④

2015-02-20 08:43:39 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140411   東京北東・桜
東京都北区王子
飛鳥山公園④
北区飛鳥山博物館
  公園は、江戸享保期に行楽地として整備され、明治6年(1873年)には上野公園などと共に日本最初の公園に指定された。園内に残る渋沢栄一の旧邸は国の重要文化財に指定されている。
 「飛鳥山公園」の名の通り一帯は小高い丘になっているが、「飛鳥山」という名前は国土地理院の地形図には記載されておらず、その標高も正確には測量されていなかった。北区では、「東京都で一番低い」とされる港区の愛宕山(25.7メートル)よりも低い山ではないかとして、2006年に測量を行い、実際に愛宕山よりも低いことを確認したとしている(測量結果は公表していない)。北区は国土地理院に対し、飛鳥山を地形図に記載するよう要望したが採択されなかったという。 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京北東部-84」  北とぴあ

2015-02-19 06:18:24 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20140411    東京北東・桜
東京都北区王子
          北とぴあ
 北とぴあは北区の産業の発展と区民の文化水準の高揚を目的として建設された北区のシンボルです。館内には多彩な施設を持ち1300席のさくらホール、402席のつつじホール、平床で多目的スペースの飛鳥ホールや展示ホール、各種会議室、研修室、音楽スタジオ、多目的ルーム等があります。さらに消費生活センターやNPOボランティアぷらざ等も整った“産業と文化の拠点”となっている。
 平成21年12月には新たにペガサスホール、スカイホール、カナリアホール、といった3つのホールもオープンいたし、最上階の17階は展望ロビーとなっており、北区(スカイツリーから東京タワー)の景色を一望することがでる。
  展望階にはリーズナブルな食堂、展望レストラン(山海亭)もあります

 

 

 

 

五反田の仕事を終えれば、客引き地下の店舗へ「てけてけ(やきとり)」

...王子店へ。会員になると、得点が多いこの... 中年夫婦の外食 2014/12/26 03:26:00 ...
中年夫婦の外食 2015/01/19 05:02:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする