中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

横浜-447 順海閣 「広東料理」 中華街の2022年9月➀-68

2023-01-12 06:49:35 | 横浜中華街

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

 

20220908 中華街      香港路
神奈川県横浜市中区山下町
中華街の2022年9月➀-68
    順海閣  「広東料理」
元町・中華街駅5分◆元祖シウマイや北京ダックも◎時間無制限・高級オーダー式食べ放題!
1945年の創業以来、伝統の味を守り続けている【順海閣 本館】。名物の「元祖シウマイ」や北京ダックを含む、130品時間無制限オーダー式食べ放題は当店一押しです◎また、ご宴会やお集まりにぴったりなコース料理も各種ご用意。中国の調度品が飾られた高級感のある店内には、3名様~ご利用いただける個室も完備しています。お得なランチセットもありますので、ショッピングや観光中の昼食にもぜひお立ち寄りください!横浜中華街創業70余年の味「元祖シウマイ」
中国らしい調度品が飾られた高級感溢れる店内には、3名様からご利用いただける個室をご用意。
hpより                                 その1
なにか順海閣が食べ放題をはじめもなんて夢にも?

 

 

 

復刻ランチ1200円orランチシェアー 
    順海閣本館「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」
 
 今日も横浜散策の後の中華街での食事。このところコースが多かったので定食タイプを検討して見た。そこで浮かんだのが順海閣本館の「復刻ランチ1200円」、ちょっと食べたことのないセットになっている。今日は天気が悪かったので、散策はそこそこで終了。順海閣に避難することになった。

 蒸し熱かったので、冷房がありがたい。2度ほど食べたことがあるが、10年ほど前から出されていると思うが、提供され始めたメニュー。結構順海閣らしいメニューが出されおいしい。6人程度のグループなのでのんびりさせてもらう。丁度昼を外したのが良かった。中規模の部屋に貸し切り状態。今回もそうであつたが、どうも従業員の対応が悪い。こういう場合には、顔見知り(初めての人は気の付きそうな従業員)を決めて、指示するのがこの店の場合よい。

 まずは、①八宝菜が提供された。人数分の盛りつけとなるとなかなかの物。最初一人づつ出すかという問にグループ盛りでよいと答えておいた。どちらが多いかは定かではない。味はさすが順海閣。おいしい。炒め具合も丁度良い加減。料理人はやはりそろえているようだ。

 続いて、②若鶏の特製広東風醤油煮込み。じっくり煮込まれた鳥肉には十分に味がしみこみ柔らかい。どちらかというと北京烤鴨より私は好きである。当然、八角の香りが強い。久しぶりに中華煮込みを食べたような気がする。最近好き嫌いがあるのだろうか、これほど利いている煮込みは久しぶりである。添えられた、大根とにんじんの酢漬けとの相性も良い。参加した人からは、なますを彷彿とさせるという声が出ていた。

 復刻版ならではのメニューが出された。③蝦巻き、なかなかおもしろい揚げ物。蝦の香り・完食も十分に残っている物。点心は、焼売元祖の店。追加で④元祖焼売も頼んでみた。ザーサイが食べきったのでもう少しくれといったら、有料(このあたりもサービスが低下)、どう見てもセット人数分ではない量が最初出された。

 やっと私に気がついたらしく⑤春巻きがサービスとして提供された(特に催促したわけではない)。揚げたてのぱりぱり。点心2品のコースに変貌した。デザートは、杏仁豆腐。各自、ビール1杯程度に、飲める方は紹興酒1本を分けて丁度良い塩梅。おなかも酔いも満たされました。

 

復刻ランチ1200円orランチシェアー 順海閣 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」_b0142232_05325058.jpg

 

復刻ランチ1200円orランチシェアー 順海閣 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」_b0142232_05325653.jpg

 

復刻ランチ1200円orランチシェアー 順海閣 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」_b0142232_05330474.jpg

 

復刻ランチ1200円orランチシェアー 順海閣 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」_b0142232_05330920.jpg

横浜-446 白鳳 「広東料理」  中華街の2022年9月➀-67

横浜-445  龍城飯店 「広東料理」 中華街の2022年9月➀-66

横浜-444  龍興飯店 「広東料理」 中華街の2022年9月➀-65

横浜-443 牡丹園 「広東料理」  中華街の2022年9月➀-64

横浜-442  桃香園 (とうかえん) 中華街の2022年9月➀-63

横浜-441 台湾菜館 中華街の2022年9月➀-62

横浜-440 秀味園 中華街の2022年9月➀-61

横浜-439 蓮香園新館 中華街の2022年9月➀-61

横浜-438 景徳鎮 中華街の2022年9月➀-60

横浜-437 白鳳新館 中華街の2022年9月➀-59

横浜-436 酔楼 中華街の2022年9月➀-58

横浜-435 横浜酒家 中華街の2022年9月➀-57

横浜-434  福盛楼 中華街の2022年9月➀-56

横浜-433  鼎鼎 (DinDin) 中華街の2022年9月➀-55

横浜-432  華正楼新館 中華街の2022年9月➀-54

横浜-431  麻龍閣 中華街の2022年9月➀-53

横浜-430  蓬莱閣 中華街の2022年9月➀-52

横浜-429  謝朋酒楼 中華街の2022年9月➀-51

横浜-428  四川飯店 中華街の2022年9月➀-50

横浜-427  鳳林 中華街の2022年9月➀-49

横浜-426  接筵(小籠包専門店) 中華街の2022年9月➀-48

横浜-425  萬福大飯店 中華街の2022年9月➀-47

横浜-424  福龍酒家 中華街の2022年9月➀-46

横浜-423  横浜炸鶏排 中華街の2022年9月➀-45

横浜-422  かなや刷子 中華街の2022年9月➀-44

横浜-421  大三元酒家「広東料理」 中華街の2022年9月➀-43

横浜-420  熊猫飯店「四川料理」 中華街の2022年9月➀-42

横浜-419 富貴包子楼 中華街の2022年9月➀-41

横浜-419 廣翔記新館 中華街の2022年9月➀-36

横浜-418 青葉(新館)「台湾料理」 中華街の2022年9月➀-36

横浜-417 彩「台湾料理」TAIWAN BISTRO  中華街の2022年9月➀-36

横浜-416 金龍酒家  中華街の2022年9月➀-35

横浜-415 華錦飯店新館  中華街の2022年9月➀-34

横浜-414 五福臨  中華街の2022年9月➀-33

横浜-413  華正楼銘菓本舗 華正樓南門シルクロード売店  中華街の2022年9月➀-32

横浜-412 麺王翔記 「中国料理・刀傷麺」 中華街の2022年9月➀-31

横浜-410  Chinatown80Hall 横浜中華街インフォメーションセンター  中華街の2022年9月➀-31

横浜-409 北京飯店「北京料理」  中華街の2022年9月➀-30

横浜-408  東門(朝陽門) 中華街の2022年9月➀-29

横浜-407 山東二号店  中華街の2022年9月➀-28

横浜-406  同發別館売店 中華街の2022年9月➀-27

横浜-405 福満園別館 「湖南・四川料理」  中華街の2022年9月➀-26

横浜-404 翠香園「広東」  中華街の2022年9月➀-25

横浜-403  四五六菜館本館「上海」 中華街の2022年9月➀-24

横浜-402 蓮香園新館「台湾料理」  中華街の2022年9月➀-23

横浜-401 龍華楼「広東・四川料理」 中華街の2022年9月➀-22

「横浜400以下はこちらをご覧ください」

横浜-400 青海星「広東料理」 中華街の2022年9月➀-21

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜-446 白鳳 「広東料理」... | トップ | 横浜-448 四川麻婆 「四川... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

横浜中華街」カテゴリの最新記事