中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

埼玉-2380 齋藤修家の花  「ベゴニア」

2024-06-11 05:25:42 | 埼玉

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください

 

20230618   幸手   ベゴニア
埼玉県幸手市香日向     

齋藤修家の花
            「ベゴニア」
  私がすんでいる香日向も30年弱の歴史となったかと思う。街も落ち着き、利きも生育したが、建築協定を守らない住民、路上に勝手に停車している車が多くなってきた。街という物は住民によって育つが、どうも現在すんでいる方々はよくしようという雰囲気は内容に思う。自治会・近隣関係も当たらず障らず、住宅地内にあった小学校の廃校にも同意するなど、これから衰退する町かもしれない。     ベゴニア 多彩な花や葉が楽しめるベゴニアは、世界中で愛されている植物のひとつです。通常、植物の葉は左右対称が多いものですが、ベゴニアは左右非対称で少しいびつ。そのアンバランスで素朴な形が親しみを感じさせるのかもしれません。ここでは、そんなベゴニアを育てる際の日々のお手入れから、育て方のコツ、寄せ植えの楽しみ方までを紹介します。 

 

 

埼玉-2379 齋藤修家の花  「ヒルザキ月見草6月」  

埼玉-2378 齋藤修家の花 「クチナシ(梔)」 

埼玉-2377  幸手 権現堂堤③

埼玉-2376  幸手 権現堂堤②

埼玉-2375  幸手 権現堂堤①

埼玉-2374  久喜 常楽寺付近

埼玉-2373  久喜 常楽寺

埼玉-2372   花みずき会館付近

埼玉-2372   花みずき会館付近

埼玉-2371   宝性院

埼玉-2370   千塚西公園

埼玉-2369   幸手市香日向の花 紫陽花

埼玉-2368  幸手市香日向2丁目

埼玉-2367  権現堂堤③

埼玉-2366  権現堂堤②

埼玉-2365  権現堂堤①

埼玉-2364  権現堂公園(2号公園)

埼玉-2363  権現堂公園(1号公園)

埼玉-2362 埼玉東部消防 幸手西分署 

埼玉-2361 コミュニティセンター 幸手市香日向4丁目

埼玉-2360 コミュニティセンター 幸手市香日向4丁目

埼玉-2359  幸手市香日向4丁目

埼玉-2359  幸手市香日向3丁目

埼玉-2358  幸手市香日向1丁目

埼玉-2357 権現堂公園

埼玉-2356 久喜 エンゼル公園

埼玉-2355 香日向 齋藤修家の花 ツツジ(オオムラサキ)

埼玉-2354 香日向 齋藤修家の花 (ヤシオ)ツツジ

埼玉-2353 香日向 中川崎公園

埼玉-2352 香日向 千塚南公園

埼玉-2351 香日向 西木もれ陽通り

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 埼玉-2379 齋藤修家の花 ... | トップ | 埼玉-2381 幸手駅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

埼玉」カテゴリの最新記事