中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

横浜-443 牡丹園 「広東料理」  中華街の2022年9月➀-64

2023-01-07 07:22:45 | 横浜中華街

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

 

20220908 中華街      香港路
神奈川県横浜市中区山下町
中華街の2022年9月➀-64
    牡丹園  「広東料理」
広東が基本のセンスあふれる
              創作中華料理の数々!
外観、店内ともレトロとコンテンポラリーが程よく調和しているお洒落なチャイニーズレストラン。広東料理をベースにオーナーシェフによる数々の創作料理、そのセンスの良さには思わず目を見張るものがある。おすすめ料理は生うにやイクラをアレンジした中華風茶碗蒸し、車えびのマヨネーズ特別ソース炒めなどの海鮮メニュー。  hpより               その1
住所 横浜市中区山下町147【香港路】
電話番号 045-651-9168
営業時間 11:30~14:30、17:00~20:30(LO) 土日祝11:30~20:30(LO) 定休日 月曜日

 

 

牡丹園「広東・海鮮」①
意外と忘れている物「牡丹園」もランチが600円から食べられた。

 

最近ランチメニューが固定し、足が遠のいていたが、牡丹園。650円のランチが消費税が内税となり600円で食べられる用になっていた。しかし、サービスが低下。13時頃。すでにランチ族は終了している。店はすいている。

 しかし、「相席」を共用される。中華街の相席は常識。しかし、空いているのにこの案内は、初めて。それももオーナーが4人席を占領し、伝票を難しい顔で机一杯に広げている。良く家庭で、奥さんが家計簿をつけている横で食事を食べさせられている雰囲気。おいしい物もまずくなる。

 そんなことで、客足も減っているのかもしれない。きゅりとカブの浅漬けが出された。お茶と共に提供される。お茶のお代わりを頼めば、ポットをおいてくれ「たくさんどうぞ」の一言。いつもの牡丹園になって来た。

 程なく、八宝菜とスープが運ばれて来る。スープは量は少ないがおいしいもの。多少味が濃くなったような気がする。スープでご飯が進むというのは初めてである。相変わらず料理の量は十分。ご飯は当然2杯分となる。

 この時期に白菜がふんだん入っていることはうれしい。イカ・蝦・豚肉や各種野菜も入っている。確かに八宝菜である(未だに五目煮こみ「炒め」との差違がわからない)。こんな私であるから、旨い・気に入ったと言う程度の評価。おいしい。しかし、料理人のしゃじ加減であろうか、油が多すぎたような気がする。

 ご飯半ばで、デザートが運ばれてきた。どうせ客がいないのだから(この時点で私のみ)、最後に出せばすむのに。やっぱり牡丹園は変わってしまったようだ。10回以上来ているが、また足が遠のきそうである。  

 

 

 

横浜-442  桃香園 (とうかえん) 中華街の2022年9月➀-63

横浜-441 台湾菜館 中華街の2022年9月➀-62

横浜-440 秀味園 中華街の2022年9月➀-61

横浜-439 蓮香園新館 中華街の2022年9月➀-61

横浜-438 景徳鎮 中華街の2022年9月➀-60

横浜-437 白鳳新館 中華街の2022年9月➀-59

横浜-436 酔楼 中華街の2022年9月➀-58

横浜-435 横浜酒家 中華街の2022年9月➀-57

横浜-434  福盛楼 中華街の2022年9月➀-56

横浜-433  鼎鼎 (DinDin) 中華街の2022年9月➀-55

横浜-432  華正楼新館 中華街の2022年9月➀-54

横浜-431  麻龍閣 中華街の2022年9月➀-53

横浜-430  蓬莱閣 中華街の2022年9月➀-52

横浜-429  謝朋酒楼 中華街の2022年9月➀-51

横浜-428  四川飯店 中華街の2022年9月➀-50

横浜-427  鳳林 中華街の2022年9月➀-49

横浜-426  接筵(小籠包専門店) 中華街の2022年9月➀-48

横浜-425  萬福大飯店 中華街の2022年9月➀-47

横浜-424  福龍酒家 中華街の2022年9月➀-46

横浜-423  横浜炸鶏排 中華街の2022年9月➀-45

横浜-422  かなや刷子 中華街の2022年9月➀-44

横浜-421  大三元酒家「広東料理」 中華街の2022年9月➀-43

横浜-420  熊猫飯店「四川料理」 中華街の2022年9月➀-42

横浜-419 富貴包子楼 中華街の2022年9月➀-41

横浜-419 廣翔記新館 中華街の2022年9月➀-36

横浜-418 青葉(新館)「台湾料理」 中華街の2022年9月➀-36

横浜-417 彩「台湾料理」TAIWAN BISTRO  中華街の2022年9月➀-36

横浜-416 金龍酒家  中華街の2022年9月➀-35

横浜-415 華錦飯店新館  中華街の2022年9月➀-34

横浜-414 五福臨  中華街の2022年9月➀-33

横浜-413  華正楼銘菓本舗 華正樓南門シルクロード売店  中華街の2022年9月➀-32

横浜-412 麺王翔記 「中国料理・刀傷麺」 中華街の2022年9月➀-31

横浜-410  Chinatown80Hall 横浜中華街インフォメーションセンター  中華街の2022年9月➀-31

横浜-409 北京飯店「北京料理」  中華街の2022年9月➀-30

横浜-408  東門(朝陽門) 中華街の2022年9月➀-29

横浜-407 山東二号店  中華街の2022年9月➀-28

横浜-406  同發別館売店 中華街の2022年9月➀-27

横浜-405 福満園別館 「湖南・四川料理」  中華街の2022年9月➀-26

横浜-404 翠香園「広東」  中華街の2022年9月➀-25

横浜-403  四五六菜館本館「上海」 中華街の2022年9月➀-24

横浜-402 蓮香園新館「台湾料理」  中華街の2022年9月➀-23

横浜-401 龍華楼「広東・四川料理」 中華街の2022年9月➀-22

「横浜400以下はこちらをご覧ください」

横浜-400 青海星「広東料理」 中華街の2022年9月➀-21

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜-442  桃香園 (とう... | トップ | 横浜-444  龍興飯店 「広東... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

横浜中華街」カテゴリの最新記事