中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

読売カルチャーセンター  中華街⑧ 第8回 夏の疲れは北京ダック(皮から身・エキス)を食べておきたい。中国語も学ぶ 記録

2021-10-06 06:34:43 | 中華

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 以前の記録を掲載しています

参加したい方はご連絡ください。

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20140819      中華街
横浜市中区山下町
中華街楽しむ・知る講座⑧
  よみうりカルチャーセンター
夏の疲れは「北京ダック」
 全てを食べて見ましょう
8月19日(火)
11時30分石川町駅・14時中華街解散
中華街で北京ダックを気楽に食べられるのは、「揚州飯店」。本店で「北京ダック」を堪能しましょう。食べ方がどうもうまくいかないと言う人も安心。手巻き体験講座とあわせて食べて見ます。簡単な中国語講座、食事と堪能しました。
「食事」 揚州飯店本店 4500円

 

 

 

 

 

第26回中華街で料理を作ってみよう(点心体験講座とランチ)+中国語講座

「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART5 読売カルチャーセンター

中華街で「中国語講座+北京ダックを楽しむ」

 

そんな事で、呑んでみた。 中華街楽しむ・知る講座⑧ 夏の疲れは「北京ダック」全てを食べて見ましょう

 

 

 

 

 


コメント   この記事についてブログを書く
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読売カルチャーセンター  中... | トップ | 読売カルチャーセンター  中... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中華」カテゴリの最新記事