今日はまずまずのお天気でした、
自宅に籠ってばかりいても心が晴れません、
関宿のお雛様巡りに出かけてみました、
随分古いお雛様も飾られていました、
見ているだけで楽しいです、
いつの時代の物なんだろう、こんな古い三輪車もみかけました。
自宅に籠ってばかりいても心が晴れません、
関宿のお雛様巡りに出かけてみました、
随分古いお雛様も飾られていました、
見ているだけで楽しいです、
いつの時代の物なんだろう、こんな古い三輪車もみかけました。
関宿・・・・素晴らしい蔵屋敷の場所なんですね~~~~
叉雛祭り・・綺麗ですね~~~
懐かしい雛様を見せて頂きました~~~
特に 5枚目の 館ひな・・・
我が家にも有りまして、弐段式屋根になっていましたね|
今は孫たちも大きくなったっことで、飾り付けはしていませんが、
やはり雛様は素敵です。
最後の写真・・・荷車の車輪…なつましいな~~~とは言っても
幼少時期に良く見かけた物でしたが、今はすっかり見られなくなった
な~~~~。
そうですよ家にこもってばかりいると、不健康になるもんね。
お雛様巡りあちこちで聞きますが、古き時代のお雛様は、豪華だね。
ウットリするほどきれいです。
いいですね、お雛様。
我が家は男の子ばかりだったので、お雛様が無くて(^^;)
孫娘には七段飾りではなくて、一段目・・・親王だけのを贈りました。
なかなか置く場所もなくて、息子の希望でした。
もうすぐ雛祭りですが、初孫が男の子でしたが3月3日で、私は3月4日生まれという・・少し恥ずかしながら・・です。
そしてお雛様 その一体一体に母から子への想いが籠っていますね
どんな家庭を見守ってきたのでしょうか
江戸時代のお雛様も凄いです。
上段と下段の2体ありますが
身分の違いなのでしょうね。
お道具もそれぞれ立派で見飽きません。
三輪車、昭和の初めの頃の物では?
だって私が乗った時の物と似てますから。
後ろのタイヤ?は牛が引いていた荷車で
それも見ています。
ほんに、昭和は遠くになりにけりです(笑)
家主さんが実際に生活されいいらっしゃるのですよね。
そんな中で、これだけの宿場町を守り続けるのも大変だと思います。
いつまでも引き継いでいってほしいですね。
うちも男の子ばかりでひな人形には縁がなかったのですか、このように古いものが飾られているって感動しますね。
この時期だけのお飾りなのか、それとも年中飾られているのでしょうかね。
山に囲まれて、若葉が茂る頃も良さそうですね(^^
古い街並みにお雛様。関宿もやっていたんですね。
愛知県では豊田の足助が有名です。初めて見た時、
感動しました。
我が家にも嫁さんの御殿飾りの雛人形があります。今度の日曜日、2年ぶりに出そうかと思っています。
タケちゃんマンさんは御殿びなをお持ちなのですね、
素晴らしいですね。
この様な立派なお雛様を買ってもらうなんて羨ましいです。
三輪車は私の子供時代より少し前のものでしょうね、
珍しいものがまだ残っているのですね。
昨日今日暖かい日でしたね、
寒さが緩んでくれると外に出やすくなりますね、
久しぶりに出かけました。
節分がすみ直ぐひな祭りですね、一年があっという間です。
豪華なお雛様に見とれましたよ~