紙ふうせん・・冬が来る前に
学生時代労音というのがあった、
あの当時1000円だったか2000円?を出して毎月のように歌を聴きに行った、
田舎なのでコンサートというものは名古屋まで出かけないといけなかった、
明日試験という日でもお気に入りの歌手が来れば出かけて行っていた、
紙風船は大好きなお二人だった、
古い古い市民ホール、
丁度卒業したころだったかなぁ~新しい市民ホールが出来たのは、
最初に来てくださった方は中島みゆきだった、
無論私も見に行った、オープニングは労音で味わえない素晴らしいものだった、
あの時私は何をしていたのだろうか?
朝8時に自宅をでて学校に、終われば即バイト、帰宅して勉強をしていた、
赤点(60点以下)をとれば追試、
追試の時間が勿体ないので赤点は取らないように頑張った、
高校の時、物理が苦手何を勉強してもよいか分からなかった、
この時は流石に私なりに考えた、教科書、小テスト、ノートは全て暗記した、
返ってきたテスト用紙は100点だった、でも残念なことに10分後は全て
頭の中から消えていた、暗記でもらった100点の試験用紙だったけど、
長い間嬉しくって大切に保管していた、
生活費はバイトで、市と県との奨学金は貯金をしていた、
卒後5年間、同じ県で仕事をすれば奨学金は返納しなくって良かった、
今その様な制度は多分ないだろうが、随分助かった、
私の睡眠時間が4時間でいいのは、其のころのなごりだと思う、
昨夜BSで久しぶりに紙ふうせんの歌を聴いた、
昔と変わらないお二人の姿をみて色々と思い出してしまった。
労音、よく行きました。勤めてからも行きました。
6年前に引っ越してくるまで、、、近くに労音の事務所があったにで、、、時々コンサートを見に行ったもんです。
今は各々の自治体で観劇やコンサートを開いてくれるので利用しなくなりましたね🎶😍❤️💕💖😻💞
昨日車を運転しながら自然と口ずさんでいました
偶然でしょうか
♪冬が来る前に も一度・・・♪
いいですね
ラジオ深夜便の「明日への言葉」ってコーナーで、
お二人がインタビューされていましたね。
とにかく懐かしく、すっと馴染んで聴くことが出来る曲、
そう思います。
昭和だからこそ、こういった曲が生まれて来たんでしょうね。お二人ももう70代との事。いつまでもお元気で
いて欲しいです。
私は奨学金制度を利用させて頂きました、
公立だったので授業料は格安の1000円でした、
私立の方は、月額5万円以上払われていましたね、
今は多分そのような制度はないように思います、
きみちゃんも労音行かれたのですね、
忙しかったけど夢がありそれなりに楽しかったと
思います。
若かったころフォークはよく聞きました、
あの頃の歌は良かったですよね、
今でも聞く歌は昔の曲ばかりです、
ご無理なさらないで下さいね、お仕事頑張って!
深夜のラジオ番組ですか~
私は深夜のTV番組でした、
もう70代ですか?お若いお二人を見て昔の青春時代を思い出してしまいました、
あの頃は良かった、そして歌も良かったですね。
今でもたまにCDを聴いています。
若いころ、愛知県体育館でフォーク集会みたいなものがあって、赤い鳥も出演。
今でもあのステージは感動した覚えがあります。
赤い鳥は直に聞いたことがありませんが、
翼をください、赤い花白い花は好きで今でもよく聞きます、
私と同じような世代で青春時代を送られたのでしょうね。
あの頃の歌は自分と重ねあわせることが出来今でも色あせないです。
コメントありがとうございます。