goo blog サービス終了のお知らせ 

染物屋生活

神奈川県の住宅地(でも片田舎)の染物屋日記と、電気代が月1500円(原発反対なので)の節約生活を紹介「染め吉」と言います

横須賀の軍艦(護衛艦)

2016-07-11 00:11:11 | 日々の政治・哲学

横須賀を友人たちと歩いていて、とんでもないものをみてしまった。犬も歩けば棒に当たる。

日本の潜水艦、1隻、護衛艦3隻、遠くにアメリカの艦が何隻かいたのをみた!

何かイベントとか計画があるのだろうか。

ついでに、船のナンバーをたよりに、ネットで調べてみた。
船のことは「護衛艦」というのだ。(「駆逐艦」とは言わないのだ。)

174と書いてある船は「きりしま」(横須賀に配備)
178は、「あしがら」(佐世保)、116は「てるづき」(横須賀)
潜水艦は「おやしお」型と、「そうりゅう」型がある。この頃は「そうりゅう」型だ。前か後ろの形が少し違うというが、潜っているので、判らず。

「蒼龍(そうりゅう)」という名前は、大日本帝国海軍の航空母艦でした。呉で造られたのだとか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。