goo blog サービス終了のお知らせ 

オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

街の洋食屋さん|洋食『季』@田町

2015年07月12日 | ├ 街の洋食・食堂・食事処

晴れ間が続いた今週末、いつもの職場メンバーで“散歩ランチ”に出かけました

42年の歴史に幕を閉じる「田町ハイレーン」の裏手にある
“街の洋食屋”といった佇まいの『(toshi)』を発見。

創業1967年ということで、もうじき半世紀が経とういう老舗洋食店は、
実直かつ真面目そうな厨房の店主とホールスタッフの女性が1名。

ハンバーグにフライ、カレーにスパゲッティなど正統派洋食メニューや日替わりが出揃う中、
店名を冠する「トシライス」が有名のようですが...
ここは“ジャンボ”に惹かれて「ジャンボメンチカツ」で攻めました

全てのメニューに70円プラスすると目玉焼き
トッピングできるという魅惑のオプションあり、
周囲では色鮮やかな黄身をした目玉焼きがチラホラ見られました。
(日替わりランチ+目玉焼き=「らんたま」と注文するようです)

厨房では、メイン料理の脇を固める[千切りキャベツ]と[具なしナポリタン]を
添えた皿がスタンバイ。
そして注文が入る度に一品づつ手作りしているにも関わらず、
思った以上に早く提供されるので店内が満席だったのも納得。





で、その名に恥じない“ジャンボ”なメンチカツが着卓。
平べったく伸ばしたパテに、ちょっと厚めの衣を纏わせて揚がったメンチは食べ応え充分。

ちょっと甘めのデミグラスソースと相まって、
チョイ大盛りのゴハンを完食してしまう美味しさでした。

コンソメスープとライスが付いて800円(税込)とあって、
コストパフォーマンスも申し分ない仕上がり。

洋食を食べたい時は、しばらくここに通うことになりそうです。



ごちそうさんでした。


コメント    この記事についてブログを書く
« 無印良品 / 液体とニオイ... | トップ | 横置きごはん|玉ねぎハンバーグ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。