
我が家にとって“餃子”と言えば...相変わらず『ぎょうざの満洲』一筋(笑)
「3割うまい!」のキャッチフレーズは言わずもがなですが、
全て国産の材料を使い、当日朝に作った生餃子を店内提供するとあって、
小慣れた常連さんたちで席が埋まっているのも納得...
今回は特売日に当たったので、イートインは諦めて冷凍餃子を買って自宅で調理することに

で、冷凍といっても説明書き通りにフライパンで焼くと、ご覧の通り“キツネ色”をした香ばしいビジュアルよろしく
一口頬張ると、“満州の味そのまま”に
フンワリと包んだ厚目の皮のモチッとした食感と食べ応えの野菜餡がギッシリ。
飽きのこない味付けに、またも箸が止まらない美味しさでした。


で、冷凍といっても説明書き通りにフライパンで焼くと、ご覧の通り“キツネ色”をした香ばしいビジュアルよろしく
一口頬張ると、“満州の味そのまま”に
フンワリと包んだ厚目の皮のモチッとした食感と食べ応えの野菜餡がギッシリ。
飽きのこない味付けに、またも箸が止まらない美味しさでした。
ごちそうさんです。
特筆すべきは、そのコストパフォーマンス。
冷凍餃子60個入りでお値段なんと...税込1,231円
今後は特売日をチェックしてしまいそうです(笑)