goo blog サービス終了のお知らせ 

オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

4月26日|よい風呂の日|野菜のSUBWAY サンドイッチvol.2

2015年04月26日 | ├ ハンバーガー・サンドイッチ

本日4月26日は語呂合わせで「よい(4)風呂(26)の日」。


気温も上がってきたので、ついついシャワーで済ませてしまいそうですが、
新年度から環境や生活に変化があった方は知らず知らず疲れを溜め込んでいるかもしれません。
浴槽にしっかり浸かることで、リラックス・ホルモンが分泌され、心身ともにゆったりできるそうです。
(そんな我が家もシャワー族なんですが:笑)



さて、ここ最近利用するようになったサンドイッチの『サブウェイ』で
SUB CLUB CARD(サブクラブカード)という電子マネーを購入したので、
サッと食事を済ませたい時に重宝しています。

で、数あるサンドイッチの中から迷ってしまったら、お得な「サブセット」がオススメ。



約一年前から始まった「サブセット」は毎日選べる7種類のサンドイッチ(通常価格370円~460円)にドリンク(S)又はオーブンポテト(S)が付けて、一律500円でご提供しています。





■毎日選べる7種類のサンドイッチ
*1.BLT     
*2.炭火てり焼きチキン
*3.ハーブソーセージ  
*4.ハム&たまご  
*5.アボカドベジー  
*6.ローストチキン ハニーマスタードソース
*7.ターキーブレスト 

※3.と6.が当時新たに追加されたサンドイッチ

「選べる」と云っても、ちょうど7種類のサンドイッチは曜日毎の日替わり。


この日食べた「6.ローストチキン ハニーマスタード」は岩手県産『菜・彩・鶏』を
じっくりローストしたチキンに新登場(当時)のハニーマスタードソースがかかったもの。


ほんのりハチミツの甘みとピリッとしてマスタードの辛味がローストチキンに相まって美味...


セットドリンクは「野菜と果物のジュース」にしたところ、
トマトジュースに果物の甘味が加わったような理想的な味わいで、個人的にオススメです。


ごちそうさんでした。


入れ替わりで終了した「得サブ」も曜日替わりのサンドイッチを一律320円で提供するというもので、そのコストパフォーマンスの良さで人気があったようですね(最大130円おトク!)。
サブウェイの本格“デビュー”が遅かったので、こちらは経験できず...残念。


コメント    この記事についてブログを書く
« 小さな贅沢を売る店...か... | トップ | ~ブランチ~ レーズンサン... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。