goo blog サービス終了のお知らせ 

オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

一軒家カフェ『弦巻茶屋』@桜新町(閉店)

2009年07月12日 | ├ 街の洋食・食堂・食事処

大学院に通ってた頃、二年間だけ住んでいた桜新町。フラリ散策…

改札を出て、階段を上がると、波平さんやワカメちゃん、タラちゃんがお出迎え。

そう、ここはサザエさんゆかりの地。



程なく歩いて住宅街の一軒家カフェ「弦巻茶屋」へ。
まるで親戚の家にでも招かれたように自然なエントランス。



庭の草木を眺めながら、玄関に向かう。
縁側の席に案内されると、小さな庭はまた別の顔を見せる。

メニューは和風かと思いきやスペイン料理。そして店内の装飾は何故か、アジアン。

このミスマッチが絶妙。



気分がよくて、昼間からポートワインを飲んでグテグテ。
オツマミはスパニッシュ風オムレツ。外で食べるのは初めてかな..。



メインは魚介のグラタンとメカジキのソテー。久しぶりに金額に見合うだけの1品料理。ウマシ。



知らない場所だけど、何だか落ちつく...
“非日常の日常”を演出する“場の力”ってスゴイ。

近所のお年寄りまで寄り添えたら、もっとイイ。

ここも理想のお店の一つかな...

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆弦巻茶屋
〒154-0016 東京都世田谷区弦巻2-18-2
http://www.tsurumakijaya.com/index.html


コメント    この記事についてブログを書く
« 餃子ランチ|ホワイト餃子@川越 | トップ | 東海道品川宿のお愉しみ 品... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。