20200524皐月④のデ稽古その参

2020-05-26 11:29:34 | 稽古記録

2020年5月24日(日)

Line画像電話を利用して 皐月④デ稽古 の翌日 です。

4ヵ所をLine電話でつないでデ稽古

 

本席その参

今週は紫陽花です。

 

香合

貝殻で作りました。

画があるときは画の正面に向けます。

南国の海を思わせます。どちらにしましょう。

 

盆略点 

薄器 ジャム瓶  すっかりお馴染み

茶碗 タイのセラドン焼 

https://www.thailandtravel.or.jp/siam-celadon-pottery/

ご家族に美味しいお茶を召し上がって頂きました。

 

立礼席

色紙 時鳥(ホトトギス)図 上村敦之

花  芍薬

香合 魚型

 

平成5年の淡交の表紙が上村敦之の鳥の画でした。

「先生よく覚えていますねぇ。」

雑誌も全部とってあり、この辺に鳥の画があったと

手にしたら平成5年だっただけです。

あぁ、断捨離できない。

 

御菓子

落とし文  塩野製  

ホトトギスがお手紙を落としていきました。

 

目に青葉 山ほととぎす 初鰹

香合のお魚は鰹?

 

いつもと反対(勝手)側からお点前を見るのも発見があり面白いです。

 

もう1人盆略点しました。

ネットワーク状況の関係か画像が途切れました。

 

電話になると普段より声が大きくなる昔人間

画が見えなくなると声を張り上げる。

 

カメラ係りのご家族ご苦労様でした。

こうして、ご家族をお茶へ巻き込んでいく作戦です。

 

盆略点バックアップ点前座

電子レンジのお皿をお盆代わりにしてみました。

お茶碗の所に滑り止めの紙か布を敷けば大丈夫です。

 

お相伴のお菓子は

きみしぐれ  喜久乃屋製

 

5月④Line電話デ稽古

5.23(土)11:00~

 大津袋

 長緒 

 薄茶平点前 中棗 平水指 

 見学

 

5.24(日)11:00~

 盆略点

 盆略点

 盆略点

 

いつもは月に三回稽古なのに今月は4回しました。

 

炉→風炉の入替の途中で止まっています。

もう5月→6月の入替もしなければなりません。

来週はお休みさせて頂きます。

自主トレするそうです。(熱心!)

 

5/25 東京3近県、北海道 緊急事態宣言解除になりました。

再び感染拡大が心配です。北海道はすでに2波ではないのでしょうか。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へ
にほんブログ村

 

https://app.flourish.studio/visualisation/1419810/

都道府県ごとの累計患者数推移  重いかもしれません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする