goo blog サービス終了のお知らせ 

行雲流水的蕎麦人生と…

高松の手打ち蕎麦「お乃」の店主が日々感じたことや蕎麦以外の趣味、他愛もない事等々を書き綴ります。

山へ…

2010年04月28日 | Weblog
今日は連休前の晴れた朝、にしては肌寒く…
しかしこれは行楽日和…と言うことで朝さっさと用事を済ませ友人の鮎師さんと甚兵衛さん一家を引き連れて取りあえず塩江方面へ…
 

新緑がまぶしく、昼前には五月晴れ!ちょっと暑くなり1枚脱ぎました

さて肝心の第1目的はコシアブラ…しかし、


本来ならパーっと開いているはずですが…
やっぱり寒さの影響で今年は2週間以上、山の季節は遅れてますね~
ただ、タラノメは意外と有り



袋の中は少しのコシアブラと食べごろタラノメはそこそこ
コシアブラは連休明けでも十分やな…



山菜採りに夢中になってる大人達とは別の何かを感じていたのかな?甚兵衛Jrはずっとご機嫌さんでした。

 

ここは少し移動して阿波竜王山(約1060m)からの徳島側の景色、春らしく霞んでますがいいですね~



こっちは丸亀方面、讃岐富士も観えます。
連休中には山登りに山菜採り、かなり人も来るんやろうな~皆さんお気を付けて