蕎麦遺産

未来の世代に引き継ぐべき「蕎麦」に関するあらゆる情報を調査し、「蕎麦遺産」として登録しています。

七福神 環(港区赤坂)の「曙」

2013年08月23日 | 蕎麦屋(都内)
【平成25年8月某日 調査・登録】
 こちらの店「七福神 環」は、赤坂にある昭和49年創業の蕎麦屋です。



 今日も暑かったです。ということでまずはビールで喉を潤したいと思います。


 こちらのセット「曙」は、「生ゆば」「せいろまたはかけ」「鉢もの」「じゃこご飯」「お椀」で構成されています。まずは「生ゆば」です。食感が秀逸です。


 こちらはテーブルに置かれる各種香辛料です。


 さて、いよいよ「せいろ」です。信州和田村 和田峠(標高1,200m)で栽培された蕎麦が使われています。滑らかで喉ごしが良く風味も格別です



 こちらは「かけ」です。汁の出汁も実に美味です。


 こちらは「出汁巻き玉子」「じゃこご飯」「お椀」です。玉子焼は出汁がよく効き実に美味です


 仕上げは勿論「そば湯」です。「ごちそうさま」で店をあとにしました。


★七福神 環
  所在:東京都港区赤坂3-13-2
  電話:03-3586-8568
  品代:曙1,500円、ビール1,050円?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。