ゆらゆら荘にて

このごろ読んだ面白い本

ベルリンは晴れているか

2018-10-30 | 読書日記
秋雨の日が続いています。
外に出てみたら
風も強かった。

「ベルリンは晴れているか」(深緑野分 2018年9月刊)を読みました。




舞台は敗戦国ドイツ。
イギリスとアメリカとソヴィエトが
ケーキを分けるようにベルリンを分割して占領している。

父と母を亡くした17才のアウグステは
英語が話せるということで
アメリカ軍の兵員食堂で働いている。

ある夜
突然
合衆国軍憲兵隊が来て
アウグステは
ソヴィエト軍の管理区内の警察署に連れて行かれる。

そこにあった遺体は
戦時中アウグステを匿ってくれていたローレンツ夫妻の夫の方クリストフだった。
クリストフは
アメリカ製の歯磨き粉を歯ブラシにつけて口に入れた途端に倒れたのだという。
妻のフレデリカが最初に疑われた。
そのフレデリカが
アウグステの名前を出したのだという。

誰がクリストフを殺したのか?

アウグステはフレデリカの家で
一枚の写真を見つける。
夫妻に挟まれて立つ幼い男の子、フレデリカの甥エーリヒの写真だ。
「あの子は幼い頃に自分で出て行ったのよ。
生き延びたのなら、26才になるわ」
というフレデリカの言葉………

アウグステはエーリヒを探し出して
クリストフの死を告げることを決意する。
(何故?)

エーリヒがいると考えられるバーベスベルクへの道に現れる
ユダヤ人の俳優カフカ
自作の木炭自動車に乗せてくれる孤児のヴァルター
ヴァルターの仲間のハンス
動物園の元飼育員で
動物を保護しているヴィルマ
ソヴィエト兵のベスパールイ
彼らは味方なのか敵なのか………

謎解きの合間に差し挟まれるアウグステの戦時中の記憶。
学校の授業で教師が言う。
「みなさん、よく見て下さい。後頭部の形を。
北方系の純粋ドイツ人であるフロイライン・ヘルプトは見事な曲線を描いていますが
このユダヤの少女はかなり絶壁です。
必然的に脳は小さくなり、知能が劣ります。
見比べ、観察しましょう」
………


著者名を
もう一度確認したくなります。
深緑野分訳ではなく?




コメント