皆様 スマイルパートナーのブログへようこそ。
先日、お知らせしていた自宅周辺の通路工事が本日(9月27日)より始まりました。
これは杉並区が管理する通路で我が家から環七への近道に当たるのですが、
環七に向かって左側の植栽などの崩れ防止の囲いが朽ちていたため
改修工事が行われることになったのです。
改修工事終了後は、通路が少し広がり、きれいな通路を快適に通行できることを
期待して・・・。
今から少し楽しみな気分です。
本日は、小型のユンボ、施行する人、警備の人などで終日賑やかな我が家周辺でした。
本日(9月27日)工事終了後の状況。 施行区間の不要植栽、朽ちた囲いなどが除去されました。
ここが改修区間の起点です。
不要な植栽・囲いなどが除去され、新たな囲い設置のための穴が開けられています。
ここが改修工事の終点です。
この階段を上り、15m程進むと環七に出ます。
近くの陸橋上から通行量の多い環七を
撮影してきました。 方南町→世田谷区方面の風景。
車の走行中の状況です。
同じ場所からですが、信号待ちの状況です。
道路左側:信号待ちで停車車両の多い内回り、右側:次の信号から続く車の列の外回りです。