goo blog サービス終了のお知らせ 

カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

今回の東京での施術が終了しました。 明日は東京~鳥取間を車で走ります。

2016年09月03日 | 日記

皆様 こんにちは。

9月3日(土) 午後5時前となりました。

本日、今朝の天気予報ではのちとなっていましたが、

朝からズットの天候で、暑い一日となり良い方向に外れた天気予報でした。

 

先程、本日の施術が終わり、今回東京で予約のあったお客様の施術が全て終了し

約2週間にわたった東京での営業を終え、明日早朝鳥取に車で向かいます。   

 

今回、東京で来店下さった皆様で多かったのは、

  「腰、背中の重だるさ&痛み」を訴える方でした。

  (特に、右側の背中~腰の事例が多かったですね。)

 

原因は、①筋肉コリ(腰~背中にかけての筋肉) 

      ②骨盤、背骨の歪み の2つです。

 

腰&背中、お尻に負担をかけないような姿勢、作業などに心がけて頂くとともに

左右均等に筋肉を使って頂きたいと思います。

 

  <例>

    ・買い物時 → 荷物を左右交互に持つ。

 

次回の東京店営業日程

     9月19日(月) ~ 10月1日(土)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰~背中、下半身の重だるさ・違和感で長時間立っていられない。

2016年09月03日 | 全身の不調改善

皆様 おはようございます。

9月3日(土) 朝です。 

東京の天候は、 気温24.5℃ 昨日から湿度が高い状態が続いており

スッキリさわやかとは行かない状況です。

 

今回の東京での営業も本日が最終日。(8月22日~9月3日)

本日は、午前8時から施術が始まり、午後4時前に終了の予定。

施術が終わると心は鳥取へ向きます。(いやもうすでに向いています。)

明日(9月4日)午前7時前に自宅を出発し、車で鳥取までのロングドライブです。

次回は9月18日(日)に東京到着し、

   9月19日(月)~10月1日(土)営業予定です。

 

さて本日ご紹介するのは下半身に不調を抱える70代女性の事例です。

 

申し出内容

   ・70代女性(店舗経営者)

   ・不調内容

     ①腰~背中下部間が重苦しく、不安定で長時間立っていられない。

     ②お尻~足に力が入らない。

     ③太腿~ふくらはぎなどに「重い」「だるい」「違和感」などがある。

     ④背中全体が重い。

   ・都内の有名病院で診察を受けたが「腰から来ているとおもうが・・・・?」等と言われ、

    明確な説明もなく湿布を処方されただけで困っている。

 

不調原因

   ・腰~背中の筋肉(腰方形筋、脊柱起立筋、広背筋)のとても強い筋肉コリ。(特に右側)

   ・腰~背中の強い筋肉コリの影響で腰の骨(腰椎)&背骨の崩れが起こり、下半身に

    向かっている神経が圧迫され足に不調が起こっていたのです。

   ・また、右側の腰~背中の筋肉短縮のため背骨が右側に傾くという辛い姿勢になって

    いるため、長時間立ち姿勢を続けることが出来なくなっていたのです。

 

改善施術

   ・お尻の筋肉を緩め骨盤の崩れを整えます。

   ・腰周辺~背中の筋肉を重点的に緩めます。(腰方形筋、腸骨筋、脊柱起立筋、広背筋など)

   ・腰の骨(腰椎)の崩れを整えます。

   ・下半身の筋肉を緩めます。

   ・右腕の肘~親指間の筋肉を緩め右腕の違和感、不調を改善します。(追加施術)

 

施術後の身体の状況を伺うと

   ・腰が安定しまっすぐ立っていられる感じになりました。

   ・足の違和感などがなくなり、足が軽く、楽に動きます。

   ・これで仕事を頑張れる。 うれしい。

    等とおっしいます。

   私達はお菓子と飲み物を頂きながら少しの時間おしゃべりをして帰ったのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする